久しぶりの陶芸で釉かけ*いつもの晩ごはん
3か月ぶりくらいに、陶芸に行きました。
そしたら、忘れ去られていた素焼き済みの器が・・
作ったことも忘れてた~
水曜に本焼きスタートだというので、暑い中、釉かけしました。
多分、作ったときにはこういう仕上がりで!
というイメージがあったんだろうけど、すっかり忘れてます。
透明釉をかけて、試験的に、いろんな釉薬をポタリ、ポタリと。
↓どれがどれかは分からなくなりましたが。
うまくいけば、美しい水玉が。
ダメなときには、流れたり消えたりはじいたり。
器も作りましたが、おしゃべりも多かったです。
晩ごはん
メインは、イノコちゃんの簡単すき焼き。
myレシピを2つ。
基本、あるもので何か考えて作るうちのごはん。
献立たてるの苦手なんです。
そう、何をかくそう、私は計画性がないのです♪
美味しくいただきました~♪
ラグビーやら相撲やら・・
このところ、毎日、TV視聴で忙しい夫。
先日は、2時半に目覚ましかけて早寝してました。
開幕戦は4時からなのに?と思ったら、開会式から見たんだそうです。
気合い入ってます。番組録画予約もぬかりなく。
そうこうしているうちに、大相撲も始まり、阪神のアレも気になるじゃないですか。
というわけで、とっても忙しそうな夫です。
まずは、対チリの初戦、快勝おめでとう👏