見出し画像

明けましておめでとうございます

大晦日の晩ごはん

例年どおりのにしん蕎麦。

つゆとにしんの温めを夫に任せたら、
ニシンが崩れましたぁ


夫が買い物に行き、孫の目利きでお刺身を買ってきました。
大トロと中トロだなんて、大奮発。

豪華手巻きです♪
というか、手巻きにするには豪華すぎ?

ほかにはハム、卵焼き、納豆、きゅうり、レタス、大葉、かいわれ。
酢飯は3合、海苔は24枚入り。

12/31(火)晩ごはん
手巻き寿司、にしん蕎麦。

息子も2時過ぎに帰ってきて、大人5人と小1孫。6人でほぼ完食しました。
孫は、お刺身は醤油つけて食べて、海苔にはご飯だけ巻いて食べてました。にしん蕎麦も完食。

途中からは、赤ちゃん孫を交替で抱っこ。膝の上で机を叩きながらアーアーとご機嫌。来年はいろんなもの食べてるかな。

賑やかで楽しい年越しの宴となりました。

大晦日のお昼は錦糸丼

ときどき取り寄せしてる宮崎の鰻です。

私は一切れだけど、若者は二切れずつ。
孫は・・鰻は食べずに「鰻のたれ丼」を完食。


婿殿が三越?で買ってきてくれた
おフランスの焼き菓子。


紅白をスマホで見ながら・・

お雑煮の準備


やっぱり、伊達巻。

こうして大晦日が過ぎました。

今年もよろしくお願いいたします

12年前のモラの干支の額。
モラを始めた年に作りました。
楽しくてしょうがなかったなあ。

文章を書くのは好き。
でも、気の効いたことは書けないし、
ためになることも書けません。
ふと思ったことや、どうでもいいような自分記録。

今年もきっとそんな感じですが、どうぞよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!