私はだからを推す.
こんにちは.私は陸上部に所属していて、自販機の飲み物(特にスポーツドリンク)をよく飲むのですが、飲み物は謎に好き嫌いが別れる気がします.
私の学校には様々なドリンクが売られているのですがスポーツドリンクでもラブスポーツ(麒麟)、DAKARA(サントリー)、アクエリアス(コカ・コーラ)、ポカリ(大塚製薬)の4種類があり、更にお茶に関してはやかんの麦茶(コカ・コーラ)、優しい麦茶(サントリー)、伊右衛門、おーいお茶など水ではクリスタルガイザー、いろはす、南アルプスの天然水など20種類あり人によって好みは変わるものです.
個人的にはDAKARAを推すのですがクリスタルガイザーだけであったり安いからラブスポーツをいつも買う人など飲み物に関しては頑固な人が多い気もします.それについて口をはさむわけではないのですが圧倒的に私はDAKARAを推すのでDAKARAの良さのみを書いていきます.但しこの話は運動をするときに何が飲み物として最適かについてです.
まず運動をするときに汗と失われてしまうのは塩分です.この時点で私はお茶と水は除外されると思うのですがただスポーツドリンクは砂糖を多く含むので歯がギシギシになったり血糖値が急にバク上がりしてしまったりするのでスポーツドリンクだけが良いというわけではなくなります.確かに自分も歯がギシギシになるのが嫌なのでお茶(水筒)とスポドリのどちらも用意することが多いですがスポドリを飲んだほうが気分的に楽になることが多いです.これは砂糖です.絶対砂糖です.ただこの砂糖も筋肉を動かし続けるには必要なもので疲れにくくなるのも事実な気がします.水も水で美味しいのですが、、、
スポドリの中で話をするとまず個人的に嫌いなのが人工甘味料です.正直に言うとアクエリアスとラブスポーツは人工甘味料が入っていてまずい.この一点に限ります.甘さ控えめにしているのだろうが、個人的には酸っぱさというのはいらないと思うわけなのです.その点DA・KA・RAは後味はスッキリとしていて甘めである.疲れた体に染み渡る飲料になっているなと思います.いかがでしょうか.そのため個人的にはポカリも同様に甘みが強い点でDA・KA・RAが売れきれていたらポカリにするという謎ルールが出来上がってしまっているわけです.
最後は暴論な気がするのですがスポーツ時にも甘いものは取りたいというユーザーからの言葉でした.
ありがとうございました.