電動キックボード普及って、そんなに悪いことなの?
電動キックボードの規制緩和が着々と進み、法改正に向けて実証実験も始まっている。
そんな中、初の死亡事故が起きたとニュースで報道された。
取り上げ方が、マスコミらしく悪質に思えた。
飲酒していたにも関わらず、単にノーヘルで電動キックボードに乗るのが危険かのような取り上げ方。
世間の不安を煽り、出る杭を打とうとする常套手段でもある。
電動キックボードって、そんなに悪なの?
海外では、特に目立った規制もなく、ナンバーも免許も不要な国が多い。
一方、日本では電動キックボードは行動走行が禁止、市有地などの限られた場所でしか走行できない。
それに対して、保安部品を付けて、原付登録する事で、公道を走る事が可能になる。
ただ、ここで一つ問題が発生する。
原付といえば法定速度は時速30キロと規制されていながら、普通に時速60キロくらいで安定して走れるくらいの性能がある。
そのため、実態は30キロで走る人など皆無で、普通の車に混じって走っているのがほとんどである。
果たして電動キックボードにそれができるか?
いや、無理である。
タイヤの大きさからしても、時速20キロから30キロくらいで走るのが丁度いいくらいだと思う。
しかしながら、今の道交法では原付は歩道は走れない。
公道を走るために無理矢理原付の規格でナンバーを取得している状態であり、実態と噛み合っていないのである。
そこで進められているのが今回の法改正であり、電動キックボードの登録を原付とは別に特別枠を作るというものである。
なので、この法改正自体は非常に先を見たいい動きだと思う。
反対派が大きく声を上げているのは、法改正に対してはヘルメットが任意という点と、免許が不要になる点。
後はそもそも電動キックボードに否定的で、ただ危ないという理由が大半である。
新しいものが世の中に出る時には、決まってそういうアンチが現れる。
そして、アンチが反対する理由が薄っぺらすぎるため、声が大きい割に説得力が無い。
しかし、マスコミが過剰に報道するため、無知な人間はそれに流されて、更に何も考えずに反対する。
世界一だった日本の技術力が進歩せずに世界に遅れをとっている理由が全てここに詰まっていると思う。
アンチの意見を冷静に捉えて、それを自転車に置き換えると全く筋が通っていないことに簡単に気付ける。
何故なら、自転車の方がよっぽど危険な状態になっているからである。
天下無敵の無法地帯、自転車
新しいモビリティの話をする時に、まず冷静に自転車と比較してみるとよい。
当たり前だが免許は不要である。
ヘルメットも不要。法規制改正で努力義務になるようだが…努力義務では、誰も被らない。
道路交通法で様々なルールが定められているが、殆どの人がそんなこと知ったこっちゃないという感じで、誰も守らない。
飲酒運転も禁止されているが、多くの人が飲んだ後も平気で乗っている。
車道の路側帯を走るときは左側通行が定められているが、普通に右側を走る。
歩道を走るときは『自転車走行可』の看板のある歩道しか走れないが、皆気にせずに走る。
そして、歩道を走る時は歩行者を守るために速度も落とさなければならないが、みんなガンガン走る。
傘をさしたままの走行は禁止されているのに、雨の日に片手に傘を持ちながら走る。
しかも、自転車本体も安価で手に入る上に、整備不良などのお咎めもない。
最近になって、警察が自転車の危険走行にも取り締まりを強化するという動きになってきたが、そのくらいの無法地帯が自転車の世界である。
これに対して何も文句を言わないのに、新しいモビリティの導入に対しては、中身を全て理解せずに表面的な感覚だけで『危ない』『事故が増える』などと、予測混じりの意見で全面反対をしてくる。
安全性に関していうと、自転車と同等だと思う。
必要な技術も自転車と同等だと思う。
どうして、これが普及する事が悪なのか?
そういう判断を下した人に問いたい。