7月1日開催 現場知ワークショップ開催報告
7月1日に現場知ワークショップ
「労働組合の『みちしるべ』となる組合活動の指標づくり」
を開催いたしましたのでご報告いたします。
内容
・第2回(6/9)ワークショップの振返り
・ホーム&バザール設問に回答&感想共有
・それぞれの組合活動は、組合員にとってホーム&バザールのどちら寄りの活動か?
①職場集会
②経営協議会
③定例労使協議会
④情宣活動
⑤政治活動
⑥調査活動
⑦レクイベント
⑧組合員セミナー
⑨労働時間対策の活動
⑩休暇取得対策の活動
・現在取り組んでいる組合活動で、一番ホーム&バザール的な活動は?
・時労組でホーム&バザール指標に基づき調査を実施した場合、どのような結果になるか?仮説を立ててみる
■当日のワークの議事録はこちらから(PDFファイルが開きます)