【迫る物流危機】スーパーから野菜が消える?
こんにちは、起業家の齋藤です。
今日は、僕が出演する1日1分で学べる動画「IN MY OPINION」の中でも「【迫る物流危機】スーパーから野菜が消える?」について解説したいと思います。
いきなりですが・・・
野菜や果物がスーパーからなくなるかもしれません。
皆さんは、物流の2024年問題を知っていますか?
トラックのドライバーの労働時間がこれまでよりも短くなることで、今後、長距離の輸送が難しくなります。
その影響で、今まで当たり前に手に入っていた野菜等が、手に入りにくくなる可能性が出てきたのです。
これまでのようにスーパーに野菜を届けるために、JAや輸送業者が協力をして対策をとるという方法も検討されています。
これが物流ビジネスのチャンスになるかもしれません。
【スーパーから野菜が消える】
でも、そこにはチャンスがあるんです。
常に、何か変化がある時には、ビジネスチャンスがありますので、そこを狙って皆さんもチャレンジしてみてください。
この記事内容を動画でも詳しく解説してます。
動画で視聴したい方はこちらからご視聴ください。
それでは今日も良い1日を!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただいたお金は、ペイ・フォワードの精神で、地方の若者の活動支援や取材資金として活用させていただきます。