見出し画像

社長とか、経営者とか

昨日、後輩に「僕は経営者、社長になりたいんです」と言われました。

そう言えば、小さい頃から僕は社長や経営者に憧れたことがない。会社員は長いし、周りには経営者がいっぱいいるけど全然やりたいと思わない。それは僕は何かを作る方が向いてると思ってるし、そう言う人の方がかっこいいと思っているからなのです。

つまりその後輩の中では「経営者、社長」がかっこいいのだろうなと。とはいえ、具体性はないらしく「なんとなくかっこいいから」なりたいらしいw

しかし経営者も社長もまっすぐな気持ちが大事で、最近もとある友人が経営している会社がさらに大きくなったと言う報告を受けたのだけど、彼はとても真っ直ぐな男で「やりたいこと」の先がたまたま経営者ってだけだったんだよね。

だから後輩には「何よりもまず、やりたいことを見つけるのが先決では?」とお伝えしたら「それはあんまりないです。とにかく社長になりたいんで」と答えたから「小学生か!」と突っ込んどきましたw

社長、そんなになりたいですかね?僕はとりあえずミュージシャンがいいなあ。そんな僕のアルバム「CityBoyFM」よろしくです。

<僕の最新アルバム「CityBoyFM」はこちらから聴けます>


いいなと思ったら応援しよう!

SONE
僕は37歳のサラリーマンです。こらからnoteで小説を投稿していこうと考えています。 小説のテーマは音楽やスポーツや恋愛など様々ですが、自分が育った東京の城南地区(主に東横線や田園都市線沿い) を舞台に、2000年代に青春を過ごした同世代の人達に向けたものを書いていくつもりです。