
農と食と地域のDiary.2024年8/20〜8/30
私たちが一番大事にしていること。
それは必ず現地に行くことです。
北海道から、南は沖縄、海外までも。
その移動距離は一年間で地球を5周以上している計算になります。
ブランディングディレクター、長岡の日本全国での現場の活動をお知らせします!(おすすめグルメ情報も!)
8/20(火)
日本最大級!公民連携×スタートアップの第一線で活躍する豪華ゲストらが宮崎に集結!
コンセプトは「混ぜる」ということで、ゲストも参加者も一緒になって新しい農林水産業ビジネスの未来を考える農林水産業サミット「ONE SUMMIT 2024 in 宮崎」がこの日宮崎にて開催されました!
農林水産業の豪華ゲストが宮崎に集結。行政x民間xスタートアップが連携。
ONEサミットは、第一次産業の未来を担うリーダーと共に農林水産業の未来を考えつながり、第一次産業に生産力向上などビジネスの視点を取り入れ、持続可能な取組みが必要であるという事で、熱き議論と交流をすることで、未来を創造する場として開催されました。

今回は僕もこのイベントの中のブランディングについての分科会を担当。
熱量の高い実践者や関係者の皆さん含めて、登壇者や参加者の立場を飛び越え、今までの活動では出会ってこなかった新しい出会いがあり、まさに「混ざった」イベントとなりました。
また来年1月に開催されるそうなので、ご興味ある方はぜひご参加を!
斎藤さんはじめ主催者の皆さん、準備をされた皆さん、そして繋がった皆さん、ありがとうございました!
夜は懇親会で大盛り上がり。
3次会まで進んで、その後は、お決まりのおだまきで締めの釜揚げうどん(笑)。


8/21(水)
ほとんど寝ずに朝イチのフライトで羽田へ移動。
午前中は東京ビッグサイトで開催のアグリフードエキスポへ向かって視察と情報交換。
午後からは、北海道美瑛町の本山農場さんの写真撮影と動画撮影で、マロニエゲートにあるポールボキューズ銀座さんへ。


今年の年初から撮影してきた動画と写真の撮影も少しずつ終盤に差し掛かって来ました。

本山農場さんの様々な野菜を年間で使っているというポールボキューズさんに撮影をお願いして、リアルな雰囲気を伝えます。

この日はお店にお邪魔して、鈴木シェフがどのように感じ、調理し、提供されているか、そもそも本山農場さんの魅力がシェフの立場からどのような点なのか、など、調理のプロセスや完成品などを写真撮影しながら、動画のインタビューまでしっかりさせてもらいました。

シンボルマークが入った段ボールも、キッチンにしっかり分かりやすく鎮座してました笑。

忙しいところ、快くお引き受けして頂いたポールボキューズの皆さんには本当に感謝です。
鈴木シェフ、ありがとうございました!
様々な地域の素材を探している、という事なので、こちらにも生産者さんをどんどんご紹介する事にしました!笑

その後、羽田に向かい、羽田発の最終フライトでとかち帯広に戻って、夜はマレーシアで飲食事業を展開する高校時代の同級生が帯広に戻ってきてる、ということで意見交換含めて会食。
海外で頑張っている同級生から話を聞いて、もっと僕もグローバルな視点を持たなきゃいけないな!と刺激を受けました。
8/22(木)
午前中、帯広から新千歳に向かい、青森空港へフライト。

その後、レンタカーで八戸へ。
夜は前から伺いたかった「knot」さんへ。
ふらりと立ち寄れる気軽さでありながら、本格的なレストランクオリティの料理が楽しめるお店です。

ワインもカジュアルワイン含めたバリエーションも豊富で、しっかり楽しめます。




今回のメインは、黒毛和牛の経産牛を再肥育して、赤身の旨味を特化させた「さめっ娘牛」。

僕の大好きな、季節の桃を使ってのイタリア産ブッラータチーズと生ハムも美味!

早速、おせっかいとは思いながら、お店で扱って欲しい、全国の生産者さんの食材を紹介しちゃいました!
八戸の名店です。

8/23(金)
この日は終日八戸に滞在して、ミーティングで終了!
8/26(月)
昨日の夜、帯広に戻ってきて、朝から怒涛のzoomミーティング4件!
午後からは中札内村に向かって農場さんへのロゴマークのプレゼンテーション!
いつも緊張するプレゼンですが、気に入っていただいて良かったです!
その後、そのまま車で新千歳空港に向かって羽田行きの最終フライトで移動。
ホテル到着は24時を回ってました・・・。
8/27(火)
朝7時発羽田から秋田へフライト。

この日は秋田市で開催の「北海道・東北農業法人WEEK2024inあきた」という農業イベントに参加。
私たちの取り組みをご紹介しました。

やっぱり現地に来てみて色々なご意見があるなあと実感。
もっと色々な方と話をすることで色々な気づきをもっと得たいと思います!

8/28(水)
朝、秋田から新幹線に乗り、大宮経由、長野県佐久平まで。
農業法人さん2件に伺って打ち合わせした後、再び新幹線に飛び乗り、羽田空港へ移動して最終便の新千歳へフライトです。
この日の宿泊は苫小牧!
8/29(木)
朝、苫小牧から車で旭川へ向かい(約4時間)農場さんへのロゴマークのプレゼンテーション!
プレゼン終了後、帯広に戻り、夜は同級生の居酒屋さんにて、カメラマンさんやスタイリストさんと会食打ち合わせ。


8/30(金)
この日は帯広本社でフードスタイリング撮影!
最近はこのフードスタイリングの提案が必須となってきている感じです。
自社のコンテンツの提案として、私たちもしっかり取り組んでいきたいと考えています。




夜は、めむろワイナリーにて定例ブランディング会議でこの日は終了。