#7 副業Webライターの始め方3ステップ【完全初心者向け】
みなさん、こんにちは!
本記事は、ぼくのスタエフ配信の台本です。
台本というほど、高度なものではないですが、このメモを見ながらスタエフで配信しています。
記録を残すためにnoteでアップしていますので、有益でもなんでもありませんが、ラジオ発信をしたい人の参考に少しはなるかも?
スタエフでは「副業Webライターの道しるべ」と題して、完全初心者が1から副業Webライター月5万円稼ぐまでの方法を発信しています。
副業Webライターとして月5万稼げれば自由を手に入れることができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
(Webライターについて、さらに詳しく知りたい方は、ぼくのブログ「Webライターの地図」を読んでいただけると嬉しいです。国語2、文章苦手なぼくが1から副業Webライターを始めて稼げるようになるまで実践したことを中心に発信しています)
冒頭と〆のセリフは基本決めています。
以下が台本部分です。
みなさん、こんにちは!
副業Webライターのじゅんです。
この番組は完全初心者が副業Webライターで月5万円稼げるようになるためのラヂオです。
Webライターとして稼げるようになるとたかが5万円でも自由が手に入ります。
みなさんも一緒に頑張っていきませんか?
8月31日(火)「副業Webライターの始め方3ステップ【完全初心者向け】」について話していきたいと思います。
昨日までは副業禁止の会社で副業がバレない方法、バレる原因、バレたときの対処法。
副業禁止の会社でも、もうOKですよね?
なので今日は「副業を始められるのはわかったけど、何から始めたらいいの?」というあなたに向けて、具体的に副業でWebライターを始める方法を3STEPで解説。
たった3STEPです!
1. Webライティングの基礎を学ぶ
2. クラウドソーシングサイトに登録する
3. 案件に提案して仕事を請ける
1. Webライティングの基礎を学ぶ
本を1冊読みましょう。
ぼくは以前、「20歳の自分に受けさせたい文章講義」か「新しい文章力の教室」をおすすめしていました。
いまでもおすすめですが、もっと良い本を最近読んで発見しました。
「武器として書く技術」
イケハヤ氏の名著で、Webライティングに特化した書く技術を丁寧に1から解説してくれています。
まずは1冊読めばOK。
記事内容欄に貼っておきます。それかブログ記事でも。ただ、「武器として書く技術」は本当に最近読んだばかりでブログには、まだ反映できていない。
2. クラウドソーシングサイトに登録する
本を1冊読んだら、読みながらでも、クラウドソーシングサイトに登録する。
クラウドソーシングサイトは、仕事を依頼したい企業や人と、仕事を請けたいフリーランスや副業Webライターなどをマッチングするサイト。
大手2社の「ランサーズ」と「クラウドワークス」に登録しましょう。
プロフなどは流用できるので、それほど面倒ではない。
面倒とか時間がないなら「ランサーズ」。
プロフの書き方もぼくがテンプレを作っているので、書き方がわからない人はブログ記事をコピペしてください。
記事名は【無料テンプレートつき】Webライター初心者でも案件が受注できるプロフィールの書き方9選
これも記事のURLを貼っておきます。
3. 案件に提案して仕事を請ける
登録が完了したら、あとは仕事へ応募して案件を受ける。
これだけ。
「えっ?もう仕事を請けるんですか?まだ準備が、、、」と思うかもしれませんが、もうOKです。
準備は完了しています。
あとは案件を請けながら足りない知識は本などを読んで補っていきましょう。
ちなみに当面、仕事で得たお金は自分の副業のスキルアップに使うのがおすすめです。
明日は「副業Webライターがクラウドソーシングで稼ぐ方法7選」でさらに具体的に案件を請けるときの注意点などを解説します。
以上、「副業Webライターの始め方3ステップ【完全初心者向け】」についてお話させていただきました。
さらに詳しく知りたい人は「【現役副業Webライター】のぼくが教える副業Webライターの始め方【3ステップで簡単です】」という記事をブログに書いているので、読んでください。
URLは貼っておきます。
本日は、配信を聴いていただきありがとうございました。
それでは、また次回お会いしましょう!
じゅんでした。
ではでは!