![ランキング3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7511919/rectangle_large_type_2_99d7fb2271b2671fd5515c2ebb61e816.jpg?width=1200)
金曜日のcookbookランキング
#082 ロアルド・ダールは何を食べていたのか
新たな料理本との偶然の出会いを楽しむ、金曜日のcookbookランキング。
8月第3週のランキングをお伝えします。
お盆の真っただ中、東京ソラマチにあるイタリアンレストラン「ラ・ソラシド」でランチをいただいてきました。
スカイツリーやソラマチはお盆休みということでひとでいっぱいでしたが、ソラマチの31階にあるこちらのレストランは、比較的落ち着いた雰囲気で料理をいただけたのがよかった。
最初に出てきたのは鱒のリゾット。
まぶしたピーマンの種がアクセントになっていました。
飲むマルゲリータ。
皿の縁に散らばったパン粉を落として飲むことで、マルゲリータとして完成します。
サラダビュッフェ。
山形野菜のサラダをビュッフェ形式でいただけるのですが、これが本当に最高。
なめこと舟形マッシュルームの濃厚さに感激しました。
パスタとメイン、デザートはプリフィクスだったので、パスタはプッタネスカ。
メインは蔵王牛を選択。
つるむらさきの土臭さが、赤身の蔵王牛とベストマッチでした。
デザートはスイカのパンナコッタ。
目の前がスカイツリーなので、眺めも抜群です。
ボリューム的にも大満足なランチでした。
ごちそうさまでした。
山形の野菜がとにかくどれも美味しいので、ベジタリアンの方にもオススメできるレストランですよ。
それでは、今週もcookbookランキングを見ていきましょう!
***
続きはぜひククブクのページでご覧ください!