![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111429703/rectangle_large_type_2_04fff0a5caa9e386c662615fa019bad5.png?width=1200)
7月からスタートしたじゅんぐりお茶会ってなんだ?(世田谷区三軒茶屋周辺子育て情報じゅんぐり)
コロナが落ち着いて、やっと顔が見えるようになってきた昨今。
ようやく対面イベントを躊躇なく開催できるようになってきました!
我々じゅんぐりが対面イベントをやる目的は、
ママたちが地域情報、近所の人と繋がり、三茶での子育てを楽めるようにする
といったところです。
じゅんぐりでは、公式LINE、YouTube、Instagram、Twitterで、三軒茶屋周辺の地域情報の発信をメインに運営を行っていますが、
どうしても一方通行の発信になってしまうので、情報を与える側と受け取る側のコミュニケーションはほぼありません。
やはり私たちも人間ですから、液晶画面を見つめる時間よりも人と話す時間の方が満足感を得られる上、我々も頑張って夜な夜なコンテンツ作りをしているのにエンドユーザーと関われないのは寂しいのでw直接意見をもらえる対面の機会が欲しいわけです。
そんなこんなで、7月から対面イベントをやろうとなりました。
どんなイベントにしようか、とスタッフで話し合った結果、
とりあえず始めは、テーマを決めて気軽に参加できるお茶会を開催することになりました。
7月、5回開催しました。あと27日(木)に池尻児童館上のレストランアルトマーレでやります。
![](https://assets.st-note.com/img/1690377146545-E1EoHCLe6r.jpg?width=1200)
お茶会の内容は毎月のテーマに沿った情報交換。
7月は『公園・緑道情報シェア会』として、
三軒茶屋を中心とした大きな地図にお気に入りの公園の部分にシールを貼るワークショップをしてみました!
皆さんの公園にまつわるエピソードが聞けるので面白いです。
まだ公園デビューできていないあんよ前の赤ちゃんは、先輩ママからたくさんの情報を得ることができます!
![](https://assets.st-note.com/img/1690377184195-R82IP19yqR.jpg)
もちろん上記テーマ以外の話もします。
卒乳の話、仕事復帰の話、幼稚園、保育園の話。
とにかく場所の提供をして、おしゃべりするだけ。
じゅんぐりスタッフが持ってる地域情報を大放出。
とりあえずこんな感じでやっています。
おしゃべり。おしゃべり。おしゃべり。
まだ参加者は一人、一人、一人、、、ですが、
対面の良さを実感しています。
どの回も新しい発見や課題が見えます。
嬉しいお言葉も頂きました!
この段階で得体の知れない私たちの応援に来てくださった一人一人の方、
本当に本当にありがとうございます。
この感謝の気持ちをどう返していけるかと思っているところでありますが、とにかくやり続ける、輪を広げる。
それに尽きるかなと思います。頑張ります。
7月は、あと27日(木)に池尻児童館上のレストランアルトマーレでやりますのでお時間ある方はぜひご参加くださいね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1690377238597-rFdPKlWVxV.jpg?width=1200)
ちなみに、ちょっと怪しさあると思うので軽めの自己紹介させていただくと、じゅんぐりは保健師2人が運営しています。
二人とも三茶在住の子育て現役世代。
この街のママたちの健康を心から願っています。
8月も対面の機会を作っていきます。
とりあえず予定ちょっと書いておきますね!(変わるかも)
開催日の前日にはじゅんぐり公式LINEよりメッセージ配信があるので、ぜひ友だち登録してお待ちください!よろしくお願いします!
2023年8月 じゅんぐりイベント一覧
2水 じゅんぐり@若林ひだまり友遊会館ふれあいルーム 9:30-11:30
4金 じゅんぐり@若林 産前産後セルフケア後ランチ場所未定11:30-13:00
19土 じゅんぐりお茶会@Mum'sSTAND 9:30-11:15
24木 じゅんぐりお茶会@池尻児童館上アルトマーレ11:30-13:00
25金 協力◆おきらくリトミック@太子堂まちづくりセンター9:30-11:30
31木 じゅんぐりお茶会@池尻児童館上アルトマーレ11:30-13:00
![](https://assets.st-note.com/img/1689948389335-Hqtj2z6YZY.png?width=1200)