ソニー再生 異端のリーダーシップ
ソニーミュージックに入社した平井一夫が、ソニーコンピュータエンターテイメントを経営に携わり、最後にはソニー本社の社長になり、ソニーを立て直す話。
タイトルは、異端の、となっているけれども、異端なのは、彼がソニーの本流から外れたキャリアを歩んだことであって、彼のリーダーシップは決して異端ではない。
社長の間に、色んな意見を聞き、社員のモチベーションを高め、決断しづらいことも責任者として決断を下すということを繰り返し、ソニーを生まれ変わらせた。
彼が社長になった当時には、そのような当たり前のことが出来なくなっていたんだろう。