![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39406244/rectangle_large_type_2_b6a0dbac8f9b56ce083a2f19449466a9.jpg?width=1200)
「実践!タイムマネジメント研修 より少ない時間で高い成果を出すために」坂本 健
Kindle本を耳読しています。
読み終えるまでにかかる平均的な時間(5時間5分)
この本では、タイムマネジメント研修を小説仕立てですすめられるので、登場人物とその研修に参加している雰囲気が味わえます。
タイムマネジメントの理論を、具対的な内容に置き換えて説明がされていて、質疑応答場面もあり、たぶんあるあるの質疑を出してもらえていて、それも分かりやすいです。
私たちは、会議時間や退社時間までの30分や1時間という時間を、日常的に無駄にしていることが多く、その時間を活用することでの仕事の効率は上がるということ。
ただ固定観念があるので、すぐには現場に根づかないことが多いようですが、仕事ができると言われるほとんどの人は、この隙間時間を有効活用しているという事も実感できました。
簡単に読書ができるKindle本の読み方を書きました。