見出し画像

【ごっついフォントでスタート】

12月20日
 NOTEを始めようとして久しぶりにパソコンで文章を打ってみたら、画面の文字が良く見えないという問題にぶち当たった。
 3年前に、背中の痛みでパソコン仕事ができなくなり小売業に転職した。
 だから、背中の痛みは予想していたが、まさか文字が見えないとは。恐るべし老眼。
 眼鏡をかけてもだめ。文字を大きくしてもだめ。文字の色が薄くて、画面の文字を見るために眉間にしわを寄せ、莫大なエネルギーを使う。これでは続けられない。
 これでは文章は作れない。そのせいで、始めるという宣言から作文まで時間がかかってしまった。
 そして今朝、簡単な解決方法に気が付いた。
 フォントを変えればいいのだ!
 私の目が文字を拾いやすいごついフォントを選んで、いざ、スタート!


いいなと思ったら応援しよう!