
【GBL】【s20】【ML】パルランドアシレ
パーティー紹介
構成
パルキア(オリジン)(以下パルオリ)(相棒):息吹・アクテ・亜空切断
ランド(霊獣)(以下ランド):マッショ・熱砂・エッジ
アシレ:甘・カノン・チャムボ
相棒パルオリ基本立ち回り
出し負けは基本ランド引きし基本はシールドしない、アシレにシールドを集めて全抜きを狙うコンセプト
パルオリ/ランドorホウオウorガレオor日食ネクロズマのようなギミックパーティーとは異なり出し勝ちを抑えるパーティー。
初手対面
出し負けは以下のとおり
ディア・ディアオリ・ルギア・<フェアリー>(レヒレ・滝アシレ以外)・レシ・ゼク
基本ランド引き、甘える族はアシレ引き
※甘アシレに関しては別途解説出し勝ちは以下のとおり
出し負け以外
パルオリ突っ張りで対面を取るほか
ミュウツー
相手の技2にはすべてシールドする。亜空切断1発撃ち、シールドされれば以降アクテを撃って対面を取る。闇ミュウツー
相手の技2にはすべてシールドする。アクテは撃たず息吹のみで突破する。カイリュー/レック
ドラクロ/ワイブレにシールドし、技1のみで突破。
※ワイブレデバフは影響なしHクレベ
相手の2発目以降の技2にすべてシールドし、対面を取る。
※1発目は凍風、2発目は雪崩のことが多いので、雪崩に張る。日食ネクロズマ
相手の技:悪波・逆鱗/メテドラ
相手の技2にはすべてシールドする。相手はシールド2枚使用すると、悪波2発 + 悪波/逆鱗1発 が撃てるため、3発目の悪波をアシレで交代受け。
※日食ネクロが突っ張ると裏にパルオリが重いポケモンがいる可能性が高いため、パルオリのHPを残すために一旦交代する必要がある。ジガルデ
シールド1枚し、アクテ1発(亜空切断ブラフ) + 亜空切断1発または最速亜空切断撃つ。
※対イベルタル想定で噛み砕くを切っている個体もいることを考え、最速嚙み砕くのタイミングでの交代受けはしない。ザルード
2枚シールドし、亜空切断1発→アクテ1発撃つ。シールドされれば対面は取れないので、パルオリが突破された後はアシレを出す。パルオリ
非相棒パルオリ
最速で亜空切断を撃つ。相棒パルオリ
最速亜空切断をアシレで交代受け
アシレ
息吹を5発撃ち、アシレの技1を確認する。技1:滝昇り
突っ張り、相手の技2にはすべてシールドして対面を取る。技1:甘える
アシレ引き、相手のアシレの技2にはシールドして技1のみで対面を取る。
ギラオリ
最速でアクテ撃ち、通ればシールドし技1のみで突破。
シールドされれば、さらにこちらもシールドし、技1のみで突破。イベルタル
1枚シールドし、亜空切断撃つ。シールドされれば、さらにシールドし、技1のみで突破する。ドサイ
シールドはせず、2発目最速のワイブレをアシレで交代受け。闇ドサイ
最速1発目のワイブレをアシレで交代受け。
※ドサイがパルオリを突破するには、通常だとワイブレ2発、シャドウだと1発必要。ワイブレが撃たれるであろうタイミングで交代受けする。ホウオウ
基本シールドはしない。
最速ブレバ撃ち逃げする場合は、アクテは撃たない。
聖炎まで溜めようとする場合は、アクテを撃つ。
※ブレバ撃ち逃げ後、ディア引きをランドで追ってもシールドアド取られていると対面を返されるため、この対面でシールドはしない。
初手出し勝ちから立ち回り
ディア・ディアオリ引き
ランドで追う。1枚以上シールドし突破する。
※熱砂が通った場合、技1のみで突破可能(熱砂はスワイプを1.5往復、GREATに調整する)
※熱砂 + マッショで突破できるようになったので、息吹を少し撃って追う必要がなくなる。<ドラゴン>(ディア・ディアオリ以外)・滝アシレ・ブルル・イベルタル引き
アシレ追い
※イベルタルが暴風型の場合、対面返される。ミュウツー・闇ミュウツー・カイオーガ・ソルガレオ引き
突っ張り。闇ミュウツー
シールド2枚し、技1のみで突破。
上記ほか
ランド追い。甘アシレ
基本は熱砂2発撃つ。
※エッジ1発通れば技1のみで突破できる。ここは張らないだろう対面や、相手にシールドがない場合はエッジを撃つ。ザシ・ゼルネ
1枚シールドし、熱砂2発撃って突破。じゃれ/ムンフォ2発目に同発取ることでちょうど落とせる。ドサイ引き
岩石砲より先に熱砂撃てれば、ランドにシールド不要
キッス引き
(息吹12発 +)アクテ1発撃ってアシレ追い。アクテが通ればアシレにはシールドせず、技1のみ突破。
初手出し負けからの立ち回り
基本ランド引き
カイオーガ追い
カイオーガが技1のみで突破しようとすると熱砂 + エッジで対面を返せる。
基本は熱砂 + エッジを撃ち、シールドされることが多くなれば熱砂(エッジブラフ)に切り替えるヒスイクレベース追い
エッジが通れば、対面を返せる。
基本は熱砂(エッジブラフ)を撃ち、対面ではなくシールドアドを取る。
備考
マスターに関してはマッショの仕様変更で各対面大きく変更になっているため、YouTubeの過去動画は参考にしないでください。
※シーズン19以前の動画へリンクはありません。
質問はX(旧Twitter)まで。※個体値妥協ラインの質問は受け付けていません
各項目の下線部は動画へリンクしています。
更新履歴
2024/10/04 新規作成
2024/10/29 初手イベルタル、引き先ザシ/ゼルネを変更