
信念の通り行動する
おはようございます。TICEコーチ小野寺です。
無意識には行動と判断が保存されています。
過去に重要と記憶されたことが信念となり、信念を変えると行動と判断が変わります。
臨場感とは鮮明な映像を現実と感じていることです。例えば映画をみて気持ちが高揚し、手に汗を握っているのは臨場感が高いと言えます。情報空間ですがリアリティがある。つまり現実と認識しています。
物理空間または情報空間関係なく、リアリティを感じるとそれが現実と脳は認識するということです。なので現状と未来のどちらにリアリティを感じているのかがとても重要です。ゴール側に臨場感を作り、そして新しい信念が生まれると行動と判断が変わるのです。
未来に臨場感を感じるように自己イメージを作り上げます。
ゴール側の自分はどのような家に暮らし、どのような人に囲まれていますか。一人称、現在形で未来の自己イメージを作り上げ、無意識の中に新しいリアリティを保存します。無意識は自動的にあなたを未来のゴールへ誘導しはじめます。
ゴール設定は現状の外に新しい秩序をつくることです。
未来に臨場感を作り上げ無意識がゴールに向かって進んでくれるのです。
最後までお読みいただきありがとうございます。