![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151488608/rectangle_large_type_2_4b26e2ca33923ffa8e7568664fce072e.jpg?width=1200)
エゴの代償/長すぎる前置き
Lと過ごした日々は
楽だった
それまでの旅は1人で何とかしなきゃ
言葉が通じない
あれができない
これができない
彼がいれば大体の事は助けてくれた
リトリートセンターにいる間とかは
ディレクターが助けてくれたり
とにかく楽だった
その一方
夜はつらく、きびしい日々が続いた
極度の睡眠障害
1時間寝れば起きる
激しい震え
何か強く苦しい感情と向き合わなければ
いけなかった
シュリナンダンさんのところに戻る事もできたが
それは今すべきではないと思った
私は1人でこれを乗り越えなければいけない
Lの事情で私たちは
私の帰国ギリギリに
マイソールに行く事になった
どちらにしてもフライトはマイソールからだったのでマイソールに私は行かなければいけなかった
マイソールにはバスで行って
野生の動物も見れたし
遠足みたいで楽しめた
1泊だけして
私は空港へ
こうして束の間の楽しみは終わった
マイソール旅立ちの日
朝メールを見ると
インド国内線が遅れるというメールがきていた
遅延2時間
これはまずい状況だったが
2時間ならまだギリギリ間に合う
空港に行って事情を説明すると
荷物を優先にしてくれたが
それ以上なす術はない
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?