
国内ひとり旅 広島③折り鶴タワー
ひとり旅って歩く〜👍
自分のペースで行きたい所を歩くのでそんなに苦ではないです。これぞひとり旅の利点です。
折り鶴タワーと言うのが原爆ドームのすぐお隣に出来ていて、戦時下の遺産と新しい建物のアンバランスが新しい大都市である広島の姿なんですね。

ここでランチをいただく事にしました。広島名物は夜にでも食べればいい。ランチは休憩してエネルギー補給です。ランチと言ってもすでに午後4時くらいでしたが😓

折り鶴タワー内の1階には物産館と言うおみやげショップとカフェがありました。中にはたくさんの折り鶴のオブジェが。エレベーターで展望台に登る事が出来るようですが私は敢えて登りません。広島の街は高い所から見るのではなく足で現場に行って見るべきだと思いました。

カウンターで注文してから席に着きます。この時はコロナ禍であったので夕方には午後5時閉店でした。なんか勿体無いな。
広島名物の瀬戸内レモンや牡蠣、お好み焼きなどもメニューにありましたが、

野菜は地元のお野菜だそうです。なんかステーキにしちゃいました。たくさん歩いてお腹空いてたので美味しかったです。自家製のポテトチップが良いでしょ?ちょっと飲みたい気分ですが私は飲むと眠くなってしまうので、まだ我慢です。

食後は1度ホテルに戻ります。路面電車って便利だと思うんです。バスよりも便利。日本でも地方で路面電車を走らせれば良いのに。値上がりしたと聞きましたが、十分安いです。
ご飯の時間も内容も自分次第で、どこに行くのも自分で決める。ノンストレスな旅はひとり旅ならではこそ。すご〜く楽しい😃