中学受験 読まれてるランキング 1-15位
今まで書いたもので、読まれているものベスト15をまとめてみました。
我が家で実践した内容を書いているだけなので、汎用性があるものではありません。
参考になるものもあれば、まったく参考にならないものもあると思います。。。
2位
中学受験・5〜6年生でやった「国語」の勉強内容と先生からのアドバイス
3位
中学受験コベツバの算数特化のオンライン塾について(おすすめ、無料体験あり 評判や口コミ)
5位
中学受験 6年生 合格力判定サピックスオープン全4回 結果一覧
7位
中学受験 有名中学入試問題集 すぐに取り組むべきだった。裁断は?
9位
4年生のテスト結果一覧(12回分)サピックス マンスリー、組分け、復習テストなど
10位
5年生のテスト結果一覧(14回分) サピックス中学受験 マンスリー、組分け、復習テスト
11位
中学受験 9月からの過去問について、塾で教えてもらった取り組み方、いつから始めるのかについて書いてみました。
13位
youtube サピックス元講師_オレンジ先生_見た目は怪しいけど、話している内容はとても勉強になりました
↓こちらの本はテーマを体系的に説明してくれているので、とても勉強になりました。
息子ともちょこちょこ一緒に読んで、このテーマはもう読んだ!これはまだ読んでないかも!みたいな感じで確認していました。
以上、読んで頂きありがとうございました。
※よければ「❤️スキ」「フォロー」よろしくお願いします。
----------------------------------
こんな記事も書いてます。
----------------------------------
>>5年生 5-7月のつぶやき
>>5年生 8-10月のつぶやき
>>5年生 11月のつぶやき
>>5年生 12月のつぶやき
>>5年生 1月のつぶやき
>>6年生 2-4月のつぶやき
>>6年生 5-7月のつぶやき
>>6年生 8月のつぶやき
>>6年生 9月のつぶやき
>>6年生 10月のつぶやき
>>6年生 11月のつぶやき
>>6年生 12月のつぶやき
>>6年生 1月のつぶやき(いよいよ本番)
>>6年生 2月のつぶやき(受験終了)
>>4年生のテスト結果一覧(12回分)サピックス
>>5年生のテスト結果一覧(14回分) サピックス
>>5年生 第1回サピックスオープンの結果
>>6年生のテスト結果一覧(14回分)サピックス
>>6年生 第1回サピックスオープンの結果
>>6年生 合格力判定サピックスオープン全4回 結果
>>6年生 学校別開成OP結果 全2回分
>>6年生 学校別渋幕OP結果
【● 国語 】
>>国語の対策_5年生から読み聞かせをはじめました。(3ヶ月間くらい)
>>5〜6年生でやった「国語」の勉強内容と先生からのアドバイス
>>国語の成績の上げ方には手順がある?
【 ●算数 】
>>息子の成績アップのサイクル_算数
>>5〜6年生前半でやった「算数」の勉強方法
>>中学受験の算数特化のオンライン塾「コベツバ」について
>>サピックス 算数の復習はこうやってました
>>我が家の算数で偏差値60を取る方法
【●理科】
>>【理科/5年-6年】の家庭学習の内容、スケジュール
>>理科の勉強方法「ポイントチェックがとても大事」
【●社会】
>>【社会/5年-6年】の家庭学習の内容、スケジュール
【 ●勉強方法全般 】
>>中学受験_睡眠時間と復習方法について
>>サピックス広野先生が語る学びの順番と時期。基礎→応用→思考力
>>サピックスのテキスト以外で取り組んだ問題集
>>中学受験 サピックス「年間学習法」熟読のススメ。
>>中学受験・参考になった情報源5つご紹介!(勉強方法や取り組み方)
>>中学受験 9月からの過去問について、塾で教えてもらった取り組み方
>>中学受験の密着伴走でやったこと一覧
>>備忘録_中学受験 もう一度やるなら何を意識する
>>中学受験 毎回のテスト後の振り返り
>>中学受験 スケジュール管理(やることリスト)を作ってました。
>>サピックスαクラスの様子 by息子からの話まとめ
>>サピックス アルファクラス 息子の性質
>>中学受験_カンニングについて
>>鉄緑会の説明会に行ってみた
>>中学受験のお気に入りグッズのご紹介!
>>中学受験 我が家の受験プラン
>>中学受験 心に響いた名言集①
>>中学受験 A3プリンター、買うか買わないか