5年生のテスト結果一覧(14回分) サピックス中学受験 マンスリー、組分け、復習テスト
息子が開成に合格するとは当初は想像もしていませんでした。テスト結果一覧と、5年の時に取り組んだ勉強内容をご紹介します。
書いた記事を教科別などで分類して整理してます。
↓
こちら
はじめに
先輩たちがテストでどのような成績を取り、合格したのかをとても知りたいと思っていました。
もう終わりましたので、5年のテスト結果(全14回分)を公開したいと思います。
5年の頃のようすをざっくり
・5年の頃は、習い事は土日のスポーツのみ。
・旅行も数回行きました。
(旅行先のカフェなどで復習を1-2時間くらいしてました。)
・学校から帰ってきてからの外遊びは週に1回程度だったと思います。
・私の密着伴奏が始まった時期です。
・9月の実力診断サピックスオープンは、スポーツの試合を優先して受けませんでした。
★サピックスのマイページで見れる「成績推移」です。
次のように有料では一覧でぼかしている箇所が見ることができます。
★各教科5年生の時に取り組んだ内容、1週間のスケジュールなどを紹介しています。
>>6年生のテスト結果一覧(14回分)サピックスはこちら
5年のテスト結果一覧
ここから先は
5,509字
/
2画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?