【スト感想07】2020.08.10 西園寺瞳さん(広島第一劇場)

6結の浅草ゲネから、浅草、栗橋、そして広島と、目下(ゲネを入れて)5連投中の西園寺瞳さんを見に、広島第一劇場に赴きました。

本来であれば、もっと見にいかなければならないのだが、都合がつかずただただ申し訳ない次第💦

8頭広島の西園寺さんの香盤は、安定の「華のトップバッター🌸」
楽日の演目はというと、
1.真田丸
2.この素晴らしき世界(準新作)
3.真田丸
4.真田丸
でした。

私がスト活を始めた2019年2月の時点以降、実は小倉では真田丸が演じられたことがなく、私自身、この演目を観ることはないだろうと、半ば諦めてだのですが…

広島第一劇場のオープニング「オリーブの首飾り」が流れ、いよいよ西園寺さんの出番。
静かな劇場に、あの曲が流れた瞬間、「あっ、真田丸だ!」と確信したのと同時に、広島に遠征に来て、一発目に真田丸を観ることが出来たなんて。かなり興奮しました。

槍を片手に勇壮に舞う西園寺さん。
そのステップに合わせて、会場の至る所から手拍子が。

そう、西園寺さんの演目には、自然と観客が西園寺さんの振りに合わせて、一体となって手拍子をするシーンが、ほぼ全演目で見受けられる。(トランシルヴァニアや蝶々結び然り)

勇壮に舞う彼女がステージ裏に下がると、次に登場したのが白いドレスを着た天使の西園寺さん。
亡くなった真田幸村に想い天使は舞っているのか…

最後は勇敢に真田六文銭の旗を振る彼女の凛々しい姿に感動。

歴女ゆえに出来る演目…かな^ ^



いいなと思ったら応援しよう!