【複業クエスト構想】ずっと描きたくて描けずにいる作品への再挑戦
僕自身がパラレルワークを12年ほど続けていることもあって、パラレルワーク系・複業系の本を書こうと思っています。
そういう本を書きたい気持ちは実は数年前からずっとあったのですが、なかなか良い感じの構成にまとまらず、頓挫しては再燃して…というのを何度か繰り返してきました。
で、最近また再燃して、ここ1ヶ月ほどずっとそのことばかり考え続けていたおかげか、ようやくちょっと形が見えてきた気がします。
本の構成について
本の構成としては、4コマ漫画+テキストを1項目として、50項目くらいのボリュームで考えています。
パラレルワークというものをどうしてもRPG的に説明したくて、その部分は4コマ漫画で表現しようと思っています。
しかしさすがにそれを読んだだけでは現実に適用するイメージが湧きにくいと思いますので、テキストで補足する構成にしようと考えました。
…と、今はそういう考えでまとまっていますが、ここに至るまでに漫画やストーリー内容の構想についてはかなり紆余曲折がありました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?