見出し画像

「限界集落」ならぬ「限界スポーツ種目」

今日の昼。

プレジデントオンラインでこんな記事を見つけました。

限界集落からもじった

限界スポーツ 種目という言葉

その筆頭に上がったのがスピードスケートとスキージャンプでした。。。

晴天の霹靂

そんな記事を読んだ数時間後に飛び込んできたのが

スピードスケート競技の名門実業団である

日本電産サンキョーの廃部が決定したそうです。。。

4年前は社長自らがポケットマネーで多額の報奨金を出すといった

大盤振る舞いをみせていました。

多くの現役選手を有している実業団チーム。

トップ選手の内定も決まっていました↓

北京五輪代表の堀川選手。

高校の卒業式で競技に向けて前向きな発言をしていますが

この日に,内定先であったスケート部が廃部となりました。

五輪が終わって隔離明け,連絡が来てなかったのではないでしょうか。

おそらく,急転直下に廃部が決まったように感じました。

受け手の消滅

今年度,FC東京のバレーボールチームの無期限活動停止

そして今回の日本電産の廃部。

スキージャンプで言えば,直近は8年前の日本空調サービスの廃部でしょうか。。。

続々と実業団チームがなくなっています。

大人になったらプレーすることができない。

プレーヤーがいないスポーツを,子どもたちが始めようと思わないでしょう。。。

私がいうのもなんですが,スポーツを続けるのは難しいなと強く感じました。

まず生きていく

そもそも長引く不況の中

日本で娯楽に興じる,ということ自体が

年を追うごとに難しくなっているのかもしれません。

まずは,生きていく手段をしっかりと確保して

そこから始まるのが娯楽である活動。。。

そもそも根本的な考え方を

改めなければならないような気がしてきました。。。

_______________

私の好きな映画「コーチ・カーター」に

「部活動は学業を収めた上での恩恵活動」みたいなセリフがありました。

学生の本分は学業、社会人の本分は経済活動だと思うので

ズシリと胸に刺さります。


いいなと思ったら応援しよう!