見出し画像

トレーニングを考える

アスリートが結果を出す。

それは、トレーニングの質が大きく左右するのは間違いないことです。

多くのコーチ、トレーナー、アスリートがどんなトレーニングをして競技力を高めていくか

頭を悩ませているはずです。

最近、何かヒントを掴みにこんなこともしにいきました。

身体を操作する。

タレントの武井壮さんが、よく言っている言葉ですが

そういう系のトレーナーの方の合宿でした。

多くのことに取り組む

よく言われるのが、多くのスポーツや運動に触れるのが大事ということ。

人数が多いチームは、いろいろなことができるので羨ましいですね。

わりとスキージャンプ選手は、いろんなスポーツに触れる方だと思います。

トレーニングの一環として触れてきたスポーツは数知れず。

サッカー、バレーボール、バスケットボール、バドミントン、卓球、テニス、テニポン、ユニホック、水泳

まだまだあった気がします 笑

そういえば、高校生の頃にコンバインドの強化指定選手達とインターバル走の後にソフトボールをやったのを思い出しました。

ジャンプ選手の運動能力と運動神経はすごいです。

どちらも中の下の私は、多くのスポーツで口をあんぐり開けてみているのが精一杯です 笑

球技であれば、誤魔化しが効いたりしますが器械体操のような運動は

運動能力や運動神経が如実に出てしまいます。。。

最近YouTubeを見ていてワシル・ロマチェンコという選手のトレーニングが凄い!

というのを目にしました。

このnoteを読む層の方々は

誰それ?という所から始まりますよね 笑

#私が無知なだけだったらすみません

ウクライナの格闘家で、アマチュアの頃からタイトルを総ナメにし

かなり強いボクサーみたいです。

来月に日本人とラスベガスで戦うとか、、、

脱線したので、話を戻します。

このロマチェンコのトレーニングが凄いということで、調べてみたところ

こんなのが出てきました。

ジャグリングやフットバック、脳トレなど、ユニークなトレーニングをしている風景がありますが

個人的に、特別真新しいものはありませんでした。

一番驚いたのが2分57秒頃のローラースキー。

世界最強とも謳われる格闘家。しかもスキーとは縁遠いウクライナという国。

その選手がSWIXのポールを持ち、ALPINAのブーツを履いてローラースキーに乗っている姿に衝撃を受けました。

全身運動なので、当然トレーニングとしては優秀な部類に入ると思いますが

ローラースキーというところに、ありつくのは凄いなと思いました。

トレーニングに正解はない。

良いものを探し取り入れる。

当たり前ですが、大事なことだと改めて感じることとなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?