見出し画像

樹門流姓名判断。赤ちゃん命名・名付けのOKとNG。

【新・パパからのご依頼】


出産前に名付けを相談

先日、新・パパから命名の相談がありました。
数か月後にお父さまになられる予定だけれども、
生まれるわが子の名付け・命名がうまくいかないとのこと。

それにたいして、“命名の前段階の知識”として
命名の指針をお伝えしました。
なお、とても参考になったと感謝の言葉を頂戴しました。
本記事は啓蒙を兼ねて、より可能な限り、
その命名の指針をお伝えいたします。

なお、相談内容は次の通りでした。
3カ月後に赤ちゃんが誕生予定も命名で行き詰まっています。
最初は我が子の名前の名付けは
簡単に決められるとタカをくくっていました。

しかし、自分で名前をつけようにも
いろいろと迷いが出てきます。
読み、漢字の数、使用する漢字と、
それらの組み合わせに迷いだすと、
より迷いが出てくる悪循環です。

迷いがピークに達したその時に、
「姓名判断」というワードに光明が見えました。
そうはいうものの、これまで占いを経験したことはなく、
占いは不思議な世界という認識です。
ですが、新しい“世界”から少しでもタネを拾って、
良い名前をわが子につけたいと思います。

なお、当方では私、二代目樹門幸宰は直接占い師による
赤ちゃんの命名依頼を承っています。
そして、家族に順応し、社会にも順応する子。
本人はもちろん、そしてまわりが生きやすい名前をお付けすることを
必ず心がけております。
ひと言で「良い人」になり、家族にとって、社会にとって、
協調して和合して前に進める人になっていく、と、
樹門流姓名判断は自負しております。

【名付けNG・OK編】


名付けのOKとNG

《1.名付けNG編:兄弟姉妹で同じ画数》

姓名判断は画数を出して運勢を割り出します。
これは樹門流姓名判断もいっしょです。
しかし、樹門流姓名判断では、
画数が同じ構成であれば同じ運勢となります。
これは名付けNGとします。

たとえば、兄「佐藤圭」、妹「佐藤光」であれば、
「圭」も「光」も6画で同じ構成にて同じ運勢となります。
姓は同じですので、樹門流姓名判断からすると全く同じ運勢になります。

「運勢」とは下記にある説明のとおりで、
家族の中で同じ運勢がいる問題点は
同じ運勢のポジションの人が二人いることにつながります。

それは、ひとつのポジションを同じ運勢の人たち同士、
ここでは兄妹がその席次を争うことを意味します。

具体例でいえば、目に見えたカタチで争う兄妹がいれば、
成人するまでは兄妹仲がよく、
大人になってタモトを分かつ兄妹もいます。
または仲は良くもどちらかが病気や事故などで
いなくなってしまうなど、さまざまな結果が出てきます。

いずれにせよ、兄妹二人の人生の比較の上で、
優勢な運勢を満喫できるのはどちらか一人となります。
まったく同じ画数、同じ運勢になるのは避けるべき
名付けであり、名前ということになります。

==運勢とは?===
運勢は遺伝します。
遺伝は一般に、髪の色、骨格などの肉体的な遺伝を指します。
ですが樹門流占術では、精神的な遺伝の情報までもが、父母から、
そして祖父母から遺伝します。感情も遺伝するというわけです。
これを『魂の遺伝』と呼びます。

生きる上で不都合と感じた悲しみや怒り、後悔などのマイナスの感情の記憶が子や孫に遺伝されます。
マイナスな感情はプラスへと、その想いは子や孫の遺伝子にまで刻まれ、
頭脳性、使命、目的、性格、人生と子や孫の運勢を形成します。
この『魂の遺伝』が名前にあらわれているのです。
==============

まだ名付けNGと名付けOK、その理由へと話は続きます。

ここから先は

2,789字 / 1画像
樹門流占術には姓名判断、家相、手相とございますが、 このマガジンでは主に姓名判断に特化した内容で進めさせていただきます。 月1回または2回の発行を心がけますので 皆様何卒ご愛読下さいますようお願いいたします。 ※無断転載及び引用等お断りします。

樹門幸宰の姓名判断

¥200 / 月 初月無料

始祖樹門幸宰が創った、樹門流姓名判断。誕生から約50年。占い好きの皆さまには、なぜこの占いがみんなから愛されているのか。なぜ支持されている…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?