見出し画像

ミニマリスト メタラー的買って良かったものランキング

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

ということで、今回は・・・

🔥2019年買ってよかったものランキング!!🔥

表題のメタラーとかミニマリスト とかはあんまり関係ないです!w

YouTuberのような企画ですがw

一回こういうのやってみたかったんだよね☺️

ちなみに2018年に買ったものも含まれてたりしますw

て事で早速!

✅第5位 SKBのケース

ズバリ機材用のケースです

一般的なハードケースっていうのはこんな感じなんですが


別にこの商品にダメ出ししたいわけじゃないんですけど、こういうタイプのはめちゃくちゃ重いです!

それに比べてこちらがSKB


なんかミリタリー っぽくてカッコよくね??

見た目もさることながら、何をいれるケースかにもよるんですがだいたい重さが2/3から1/2くらい普通のハードケースよりも軽量になってます

ガチプロの人から言わせるとSKBは耐久性に問題があるって話も聞くんですが

個人的にはSKBで問題ないと思います!

確かに大きなバンドだったり、ガチガチの現場だとほぼ100%一般的なハードケースが使われてます

ただそれは専属のスタッフが何人もいたり、大きなトラックで運搬したりできる前提の現場なんで

メンバーで機材セットするようなバンドはSKBで十分です

むしろ世界中飛び回ってる系のバンドはみんなSKB使ってる印象ですね。

飛行機の荷物も少なくて済むし、とにかく軽いっていうのは絶対正義です!!

しかも安い!

ちなみにMAKE MY DAYは全部SKBで統一してます☺️

これでライブの機材搬入、搬出の疲労度はだいぶ変わりました

画像1

第4位 Kemper Profiling Amplifier

音楽機材が続いておりますが、第四位はKemperです!

画像2

何度か記事に登場しているのでそこまで説明の必要はないと思いますが

マジで買ってよかったと思います

音の良さもさることながら

やっぱりSKBと同じように物を軽量化できたっていうのが一番大きいですね

音楽機材において軽いは正義だと思ってます!

もちろんもっと小さいマルチエフェクターだったり、軽くて良い機材はたくさんあるんですが

機能や価格、全体を考慮して行き着いたのがKemperラックでしたね

ただ!!!最近出たフロアタイプのやつもかなり気になる!!w

だけどわざわざ買い換えるのもアホ臭いのでもっとリッチになったら考えます☺️

✅第三位 Fit Ear

画像3

どうしても音楽機材ばかりになってくる!!w

こちらは俗に言うイヤモニってやつですね

アーティストがライブで耳につけてるやつです

極端な話聞こえれば何のイヤホンを使ってもいいんですが、こちらはなんと

10諭吉します☺️

なんでそんなにするのかと言うと、完全にオリジナルのオーダーメイドだからです

耳の型をとってそこからオンリーワンのイヤモニを作っていくわけですね

音が良いのは当たり前として、1番のメリットは

ほぼ100%耳から外れることはない

これに尽きます!

無理にひっぱたりしたら外れるだろうけど、ステージで外れることはまずないです

マニアックなことを言うと、音を再生するドライバーが三つ付いてるので(一般的には一つ)よく使われてるShureのイヤモニとかと比べると全然音が違います

もちろんShureも音は良いです!ただそれとこれを比べるのは違うかなと・・・

この商品と限らず言えることですが、なるべく仕事に関わるものは最高のものを使いましょう!

そこには使われてる理由があるし、安心感、安定感が全然違います

金額以外の理由が拘りがあって、安いものを使うなら何も言いませんが

金額だけが理由なら無理してでも買った方がいいです

ちなみにイヤモニはたくさんメーカーがあってFit Ear以外にも凄まじい音だったりカスタムができるところがたくさんあるんですが

Fit Earは完全にメイドインジャパンです!

当たり前だけど、お店も日本にあるので万が一の時にはすぐに対応してくれます

だから日本のミュージシャンはFit Ear使ってる人が多い印象ですね

ちなみにhydeさんもFit Earでした☆

なんか記事が長くなってきたんでw

続きはまた明日〜


note、SNSのフォローもよろしく!!



いいなと思ったら応援しよう!

Julian
よろしければサポートお願いします!!サポートはバンドのクオリティ向上に使わせていただきます!!