
埼玉入試に変化アリ!?
いよいよ埼玉入試前日となり、出願者数なども確定してきました。
そこでひときわ大きな話題となっているのが、開智と開智所沢です。
今まで、1月10日の埼玉入試と言えば、栄東の一強でしたが、今年の入試では開智・開智所沢が人数を逆転しています。
※ただし、この人数は複数回受験も含めた「のべ人数」であることと、受験が実際に始まった後の2回目以降の入試では受けない人も新たに申し込む人も出てくるでしょうから、この人数ばかりに振り回されないことも大切です。
ですが、1月10日の最初の入試には大きな変化が現れることは間違いないと思います。
お試し受験・練習校の色合いが強いなか、万が一や予想外が起こる可能性があります。
そしてここで万が一にも足元をすくわれてしまった人たちの中には、以降の受験日程に変化が出てくることもあり得ます。
そうすると、翌日以降に関しても影響が少なからず出てくることになります。
何事もなく終わればそれに越したことはないですが、何かあった際のフォローの体制は整えておくことに越したことはないかと思います。
たとえどのようなことになっても、次以降にプラスの気持ちで臨めるように本人を応援していきましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
