![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100385357/rectangle_large_type_2_6386cbd61f5266762f70134e3160d29f.jpeg?width=1200)
マスクが外せない
3月13日からマスク着用が原則自由になりましたが、外すの恥ずかしいです😅
3年くらい、ずっとヨガクラスもマスク着用でやってきました。
最初はもう息苦しくてこんなん無理!って思ってたのが、今やこれがデフォルトで定着してしまった。
あんなに抵抗あったのに、人間慣れって怖いな…と改めて思います。
そうやって長く隠してた部分を「さぁ、もう出していいよ!」ってゆわれると、なんかものすごくシャイになってしまうのは私だけではないようで…
ニュースとかみてると特に若い人は同じように感じる人が多いみたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1678930300323-K5XlYWaxhc.jpg?width=1200)
それと、個人的にマスクを外すのを躊躇させる出来事がありまして…
コロナ禍でマスク着用中の2年前くらいからヨガに通ってくださる方がいるんですが、先日何かで私が外した時に、
「先生、そんなお顔だったんですね!」
ってちょっとびっくりしたようにゆわれまして。
そんなこと言われると思ってなかったので「ええ~!」とちょっとうろたえてしまい、
「えー!それいい意味ですか~?(笑)」
なんて苦し紛れに返したんですが、あちらもおそらくなんて返したらいいのかわからなかったのか、うやむやな感じで終わってしまいました😅
いや、別人ですが、私も同じようにマスク外したお顔を認識できなかったことがあるのでその「アレ??」って気持ちはよくわかるんですよ。
でも口に出して言われると気になってしまって、その出来事が未だちょっとしたトラウマですw
人間はどうもマスクで隠れてる部分をいいように想像するようで、自分のビジュアルを相手に必要以上に期待させてしまっているんだと思います。
その相手が勝手に作ったイメージ(期待)よりも悪いと思われたくない心理が働くから自分の顔を見せるのが恥ずかしいと思ってしまってしまうんでしょうね。
そう考えると人間の想像力って恐ろしい…💦
この2~3年で出会った私の素顔知らない人どれくらいいるやろ…なんてちょっと考えました。
いや~外し時がわからないなww
世の中の人もこんな風にしばらくは様子見なんじゃないでしょうか。
ちょうど花粉のしんどい時期ですし、外したくても外せない人もいるでしょうね。
まさか外すのが別の意味で難しくなるなんて、マスク着用し始めたときは思わなかったですね。
でも、ヨガ含めスポーツでやっと自由に息をできるようになったのはほんとにうれしいです😊😊