![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148271937/rectangle_large_type_2_eeeb7be3e8980231f78bbc9dd1a54e2e.jpeg?width=1200)
新築プラウド 入居1週間でカーテンが破けた話&野村不動産の酷い対応-1
2024年新築の野村不動産プラウドマンションに入居した。
引越しのかなり前から、家具やら家電やら何を買うか順次決めていた。
鍵の受け渡しを終え、その日の夕方から家具が続々届きバタバタ本当に忙しかった。
新築マンションを購入したワクワクは無く、落ち着いて早く通常の日常を過ごしたい気持ちだった。
入居から約1週間。
夜になりカーテンを閉めると、カーテン上部が破れていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1720703275965-Kl7GpZXyid.jpg?width=1200)
「嘘っしょー。ふつう1週間でこんなになるか?」と、
とっさに出た。
見つけた時はだいぶショックだった。というかメチャメチャ落ち込んだ。なんせ入居から1週間だ。
まさかと思い、ほかのカーテンも調べてみると半数以上で破れが見つかった。
今回は『背の低いカーテンがあったからたまたま見つかった』けど、
カーテンが背の高いものだけだったら、おそらく破けてる事に気づく事すら出来なかっただろう。
カーテンの上部が破けるなんて、想像すらしていなかったからだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720875706785-qd1DtbYrJX.jpg?width=1200)
「・・・カーテンに不具合でもあったのかなー。明日カーテンを購入した店に電話してみよう。」
ちなみに、採寸・製造は カーテン販売店の人にしてもらった。
取り付けは自分で行った。
カーテンに不具合なんてあまり考えられないけど、、、カーテン販売店に電話をしたところ後日自宅まで来て調査をしてくれた。