
②スタイロフォームのイロイロ💠
こんにちは!前回のスタイロフォーム加工で学んだ技術を活かして、今回は自由に制作していこうと思います。
条件
制作の条件は以下の通りです。
・飛翔体の参考になるような立体
・前後、上下から見た形は対象になるようにする
今回はサカバンバスピスという古代の魚を模して作っていきたいと思います

こちらの 180×45×90の直方体を切っていきます。
私はまず上面から切ることにしました。
型紙を描いて切り、スタイロフォームの上面に貼り付けてガイドを描きます。
それに合わせてスチロールカッターで切っていきます。

切ってヤスリで整えたものがこのようになります。
今度は側面を切っていきたいので、これも先ほどと同じように型紙を貼り付けて切っていきます。


これをやすっていき、尾をつけて目などを描き込んだら完成です。

丁寧にヤスリをかけたので、滑らかに作れました。
みなさんもお好きな形で作ってみてくださいね!