美容に関する知識#1「匂い玉の原因と解消法」
匂い玉とは?
匂い玉とは、喉の扁桃腺のくぼみにできるドギツイにおいを放つ玉です。くしゃみや咳をすると口からでてくることがありますが、大体は飲み込んでしまうため、匂い玉を見たことがないという人がいても不思議ではありません。また、匂い玉を摂取してしまっても体に害はないそうです。健康な人にも多かれ少なかれできるものなので、「何かの病気が起因しているのかな?」などの心配はないそうです。しかし、匂い玉の生成が多いと口臭の原因になるそうなので、できるだけ生成したくないと思う方が多いのではないかと思います。
匂い玉の原因は何か?
匂い玉の主成分は、細菌やウイルスなどと戦ってくれた白血球の死骸だそうです。ゆえに、匂い玉の原因は、喉を通過しようとする細菌やウイルスだそうです。
匂い玉の解消法は?
匂い玉の原因は、喉を通過しようとする細菌やウイルスです。ですから、喉を通過しようとする細菌やウイルスを減らせば、匂い玉の減少につなげられます。
①鼻呼吸を心がける。
→鼻には、鼻毛というフィルターがあり、そのフィルターが喉を通過するはずであった細菌やウイルスを通せんぼしてくれます。一方、口呼吸だと、吸った細菌やウイルスがそのまま喉を通過しようとするため、匂い玉の増加につながってしまうのです。
②こまめに水分補給をして、口内を潤す。
→口内の乾燥は細菌やウイルスの増殖に繋がってしまいます。
③歯磨きや歯間掃除などでオーラルケアをする。
→口の中に、食べかすを放置しておくと、②と同じように細菌やウイルスが増殖してしまいます。
※よくyoutubeなどで、自分で匂い玉を除去する方法などが取り上げられていますが、扁桃腺を傷つけてしまい、さらなる悪影響を招き兼ねないので、自分で除去するのはあまりオススメしません。
※匂い玉は自然ととれるのであまり心配する必要はないそうなのですが、どうしても気になるという方は、耳鼻科咽喉科もしくわ歯科に受診なさってください。
【参考文献】
・口臭のもと、臭い玉(膿栓)ができる原因は?どうやって取るの?|福山市の歯科相談室
・口からでてくる臭い玉(膿栓)の原因や改善法を紹介!口臭にも関係あるって本当?
・口臭の原因になる臭い玉(膿栓)とは?取り方や予防方法を解説!|wakanote