見出し画像

微生物が活発に!ひよし農園の野菜たちがぐんぐん成長中!

🦠がいな農業日記 -レポート8- 🦠

2月1日のひよし農園の畑の様子をお伝えします!
ネギ農家さんも足を運んでくださり、土の状態を確認しました✨
少しずつ土が良くなってきているのを実感しました♪

土の微生物が動いている! 🦠
畑の土をよく観察すると、微生物が活発に動いている様子が👀
土の中でたくさんの命が働いてくれていると思うとワクワクしますね。
作物たちも、この豊かな土の力を受け取って、どんどん育っていきそうです♪

玉ねぎ
春に向けて、ぐんぐん成長中!
小さなものから大きなものまで、どんな玉ねぎができるのか楽しみです。
畑に並ぶ玉ねぎたちの姿を想像すると、ワクワクが止まりません!

大根
元気いっぱいに芽を出し、すくすく成長中!
現在17本ほど確認できました。このまま順調に育てば、立派な大根が畑に並ぶはず!

人参
小さな芽がちらほら顔を出し始めました!
まだまだ成長途中ですが、これからどんな甘い人参になってくれるのか期待大!
地中でぐっと力をためて、一気に伸びるその瞬間が待ち遠しいです🎵

ネギ
ひょっこりと小さな芽が出てきています!
細くても生命力はバッチリ。ここからしっかり根を張って、青々としたネギに成長してくれるはず!
風にそよぐ姿を早く見たいですね😌

そら豆
ついにいくつかの芽が土の中から登場!
そら豆はグングン大きくなる野菜なので、この先の成長が楽しみです✨
ふっくらした実ができるのを想像すると、待ちきれません!

いわつねぎ
先週は1本だけだったのに、今週はなんと新しい芽がいくつも出現!
まるで「待ってました!」と言わんばかりに、一気に仲間が増えてくれました。
この調子でどんどん増えて、畑をにぎやかにしてくれそうです!


チューリップ
春の訪れを知らせるチューリップが、ついに芽を出しました!
この小さな芽が、やがて鮮かな花を咲かせるのかと思うと、ワクワクしますね。
畑が春色に染まる日が待ち遠しい!
どれが芽か分かりますか?!😲

作物たちが着実に成長している姿に、自然の力を感じる1日でした!
これからも畑のワクワクな変化をお届けしていきますので、お楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!