![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110949999/rectangle_large_type_2_2ed6d59212ff70cb78c0eec5c701fd97.jpeg?width=1200)
KUFSのある風景 17 2023/07/16
参加者:ノノカ、そいそい、コウノ、マミ
10時5分に生活綴方に行ったら、ノノカ、そいそい、マミ、シャッターの前で待っている。お店が閉まっていた。仕方がないので一旦公園に行く。プールに入る人たちの行列を眺める。それからファミマのイートインでアイスを食べる。そこで河野さんくる。
もう一度本屋に戻ると、石堂書店のヤギさんがいて、鍵がもらえた。
小上がりは無茶苦茶暑かった。急いでクーラーをつけて、18度まで下げて、ファンを全開に。あ゛〜。
僕はベンガル語、そいそいは英語、ノノカ中国語(など?)、河野さんも英語、マミさんは韓国語をやっていたかな。
最後30分は、みんなでフランス語、ドイツ語、スペイン語のRの発音をフガフガ言いながら練習していた。
ノノカさんのみ別れて、後の4人でドワリカズへ。いつものナレスさんが迎えてくれる。他のお客さんにはちょっと仰々しいところがあるけど、僕らには(というか僕には)ニコニコ接客してくれる。
河野さん以外、ビールを頼んで、飲んじゃう。
いつもならこのままどこかで遊ぶんだけど、流石に今日は暑すぎるや、と、そいそいも用事あるから、というので三々五々解散。
僕は家に帰って洗濯を取り込んだり、猫とゴロゴロしながら本を読んだりする。
このところ日銭稼ぎの仕事に取り組む気がめっきり起きない。やろうという思いはあるんだけど、なぜかそれに取り組むことができない。取り組もうとすると別のことを考えちゃう、という状態になって、にっちもさっちも行かなくなったりする。なんなんだろう。身体が拒否している、という感じ。
ま、だから、やる気のあるなしに関係なく、なんとなく始めて、ダラダラやっている、みたいな状態が一番いいんだと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1689509680567-NWn3q62XrS.jpg?width=1200)