朝の音楽
みなさんは、朝起きたとき、歌が頭に残っていることはありますか?
私はだいたい、目が覚めるとその日その日歌が頭に残っているのです。
意味わかるかなぁ?
今日の朝は目が覚めたら頭の中に「じんせぃ~~~って、不思議なものですねぇ~~~」という美空ひばりの歌だった。
いつも、なんでこの歌なんだろう?っておもうような感じ。
ある日は「へーい、へーい、へーい、へへへへーい、」っていうチャゲアスだったり、よねけん、演歌いろいろ。
別に前の日に聞いていたわけでもなにも無い。なんだろう?
みんなもあるのか? 私だけなのか。。
朝起きて、歌いだす、って感じ。ふふふん、ふふふん、ん?
もちろん、歌は好きだからたくさん知っているけれど、それが海馬からでてくるのか。脳がおかしくなってきたのか?
そんな気分でも何でもない何も関係ないけれど午前中はだいたいその歌が頭の中を流れている。
そうだ、これからメモしておこう。
ただ何となく生きているようでいろんなことがあるってことだ。
夢も、結構よく見るのでメモっていたが、あとから読むとまるで思い出せないんだ。なんか怖い。
脳が整理しているっていうから、夢も歌もメモしておこうと思う。
ま、ちーがいさがーしの、まちーがいのほうがーの日もあった。
同じ人いたら教えてほしいな