(1)ATロードスター乗りアラサー女子AT限定解除体験記
こんにちは、じゅでいぬです。
本日、自動車のAT限定解除講習に行って参りました。
この貴重な経験を忘れないうちに文章にしておこうと思います、そして願わくば画面の向こうのあなたの励みになればと、眠い目を擦りながら執筆しているので、是非みていってね。
※現在午前1時。なお明日5時半起き(◜◡◝)
この記事の狙いは……
はい。ズバリ。
「AT限定解除に興味がある人へ、リアル体験を伝えた上で、一歩踏み出す勇気を持ってもらいたい」
です。
★特に下記の人には共感してもらえたり勇気をもらえたりすると思います(あくまで予定だけど。執筆時点は絶賛頑張り中だから無事解除できるかはわからないけど!!!挑戦する勇気はとりあえずもらえると思います!!!!)
・AT限定免許を取ったもののMT車に興味が出てきた人
・免許を申し込む前で、ATかMTかで迷っている人
・かつ、特に不器用だったり運動音痴だったりする人
↓一応前提条件(じゅでいのステータス)
・20代限界アラサー女子
・WEBディレクター時々デザイナー
・ロードスターNA、RFを所有(どちらももちろんAT)
・不器用(運動神経ない)
・運転歴1年7ヶ月(2021年5月に合宿にてAT限定免許取得)
・MT車は父親の軽トラで私有地で1時間ほど練習経験アリ
ちなみに、2021年の免許取得時にAT限定にした理由は、まずは運転に慣れたいと思ったから。当時からMTには興味津々だったけども、「ま、後から解除すればいっか☆」の精神でした。笑
多分初めからMT行ってたら心折れてたやろな、と思うので、この順番の選択には今のところ後悔してないです。
AT限定解除に至った背景は?
今回限定解除を決意した理由は、MTのロードスターを体験してみたいと思ったからです。
ATでこんなにはちゃめちゃ楽しい車を、もっと味わいたい!!という欲望が爆発しました。
ATは不器用な私でも運転ができるありがたい機構やなあと思ってますが、欲が出てきたんですよね。ロドちゃんともっと仲良くなりたい……。
ウダウダしてたら、周りの友人やTwitterのフォロワーさん、見知らぬ人たちにまで優しく背中を押されまして…涙
「今」やな、と思いました。
とまあ、前置きが長くなりましたが、早速本題へ入りましょう。
れっつご!
1.申し込み
私はAT限定免許を取得したT自動車学校を今回も選びました。
(紫合←これを読める人にはきっと伝わるあの学校だヨ☆)
理由は、初めての受付システムとか、知らない校舎とか、運転操作以外の無駄なストレスや緊張を感じたくなかった点と、シンプルにいい先生たちが多かったからです。これ大事だね。怖いのはやだね。
お値段は、卒業生割引してもらって約¥57,000(税込)ナリ。
ええお値段ですけど、10連ガチャ回すよりよほど価値があると言えよう。比較的良心的な方かな?とは思います。
2.はじめての講習_01/06_15:50-16:30
さてさて申し込みを済ませ、いざ初回の講習へ入ります!
学校に到着したら、受付と講習を受ける手続きを済ませて、早速車の元へ向かいます。
※以下は暗記科目で人生初の赤点を取るほどの小さい脳みその記憶の断片なので、記憶違いや間違いがある可能性が高いです。ご了承を。
大まかな流れとしては…
先生のお手本で場内回る→なんか隅っこの方で実際に運転して加速チェンジ/減速チェンジなどの基本をこなす→場内コースへ→坂道も通過してみる(途中で止まって発進は一旦なし)→ぐるぐる回ってプラットホームへ
ざっくりこんな感じ。
ほぼ初めてのMT車、AT車との違いはなんといってもクラッチの操作ですよね。
私の場合は意外とすんなり発進できました。なんでだ。
ただ、後半はガクンガクンになったり、エンストしたりと、体力のなさが露呈する感じになりました。笑
「なんかいける気がする」
とか思っちゃったんですけど、まあそううまくはいかないんですよね↓
とりあえず初回は先生もめっっっっちゃ優しくて滑り出しはいい感じでしたぞ!!
3.2回目の講習_01/06_16:50-17:30
1コマ目からの連続受講で、2コマ目へ。
先生は変わり、ちょっと淡々とした感じの先生になった。が、この先生、教え方がめちゃうまかったです。
今回も大まかな流れを書きます
先生のお手本で場内回る→S字、クランク、坂道発進、踏切など、一通りお手本を見る→自分でやる→ぐるぐる回ってプラットホームへ
はい、この回から、なぜか発進時にカクつくようになります。本当になんでかわからん。できてたことが急にできなくなるやつ。
そこで発進の仕方を変えることになりました。
これまで:クラッチある程度上げてからアクセル踏んでた
これから:アクセルである程度回転上げてからクラッチあげる
とまあ、細々は端折りますが、学んだポイントがたくさんあったので箇条書きで記載してみます。
○発進時、アクセルは割と踏んで大丈夫。みた感じ3000回転くらいまで踏んでた気がする
○坂道発進は意外と怖くない。落ち着いてやりゃ〜できる!(某親方のセリフ)。アクセル踏んでクラッチあげて音が落ち着いたところでサイド下ろす。それで進まない場合は少しクラッチを上げてあげるとgood!
○半クラの大事さよ。狭路はブレーキではなくクラッチで調整、その際はアクセルを緩めないのがミソ
○アクセルをふめ。エンストの予兆を感じたらクラッチを踏む。
○ギアチェンはイニDみたいにガショガショやらんでええ。ゆっくりでいいんだ。
……さて、一通り講習を終え、チャイムが鳴った後に先生から衝撃の発言をいただきます。
先生「ストレートの人はほぼいません。追加講習になる人がほとんどです。じゅでいさんも追加分予約しておきましょう」
私「( ゚д゚) わかりました!!」
いや、わかってたんですよ、自分が延長になることは。ほぼ100%。
だがしかし、ほとんどの人がストレートで合格できないって、それってそもそもの仕組み自体に問題があるのでは?と思っちゃいました。
ま、ここは社会人パワーの見せ所です。親に頭を下げる必要はなく、趣味にかけるお金に際限はありません。
十連ガチャよりは有意義!!と暗示をかけつつ、惜しみなく課金しますぞ!!!
チャリン
\もうn回遊べるドン/
さてはて私は無事限定解除できるのか?!
〜2日目へ続く〜
【おまけ_自分用_1日目の振り返り】
○なにがあったんや
1.ギアチェン時にガタガタになる
2.2速に入れたつもりが4速…的なミス
3.減速チェンジが難しい、1と同様ガタガタになる
○なんでそうなったんや
1.ギア変えた後にクラッチ急いで上げてる(=ゆっくり繋いであげないとそりゃガタガタなるわね)
チェンジの瞬間たまにアクセル踏んじゃってたかも
2.素早くやらなあかんと思ってて雑になってた(イニDの見過ぎ)
3.1と同じ
○次はこうするぞ
1.3.特に低速ギアの時は丁寧に繋いであげよう
ギアチェンの瞬間はアクセルオフしてあげよう
2.ゆっくり変えて大丈夫やから、確実に入れたいギアに入れよう&左上が1速って覚えとこ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?