見出し画像

DAY 50 山の日

4:42 起床。
今日は絶対ウォーキングに行くって決めてました。
だって山の日だから!

弘法山公園ウォーキングを始めて、今日でちょうど50回目。
キリの良い日に山の日を迎えました😊

しかし山の日なのに富士山が見えないのはちょっと残念。

ここ数日は女坂ルートが定番。

昭和時代なら、女坂を行くなんて女々しいと言う方もいるかもしれませんが今は令和。
多様性の時代です。

そもそも女坂、男坂ってネーミングがダメじゃない?🤔

代わりにクマさん坂、ネズミさん坂ってのはどう?w


クマと言えば、最近も目撃情報のお知らせがちょこちょこ届きますが、弘法山付近で見掛けたという情報はその後ありません。

ありませんが、一応念のためにGreen Grainさんにプレゼントしてもらったホイッスルを持って歩いてます。

「襲われたら、これで助けを呼ぶんだよ」って。
襲われてからでは遅いんだけどね😅

やっぱりクマ鈴必要かな?
でもクマ鈴って効果あるのかな?🤔

と疑問に思って、街中にもクマが出るという北海道にお住まいのカモっちさんに聞いてみたところ「気休めかもしれないけど、クマ鈴かホイッスルはあった方がいいかもです」ってことでした。

とりあえずホイッスルあるからいいっか😅


ネズミさん坂から、しばらく歩くと弘法山頂。

今朝は朝陽に浮かぶ横浜の街がいい感じでした😊

弘法山から今度は権現山へ。

さすが山の日、普段あまり見かけないリュックを背負った登山客数人が来てました。

展望台からは薄っすら富士山。
心のきれいな人しか見えません😁


せっかく山の日なので、このあと浅間山にも行きました。

これで弘法山公園の三頂制覇です!

歩数もいつもよりちょっと多めの6,160歩。

出来れば年内に弘法山公園ウォーキング100回を達成したいけど、今のペースだとちょっと難しいか🤨


いいなと思ったら応援しよう!