![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168286571/rectangle_large_type_2_89d3e7ffc8453aef084a41c247b2651e.jpg?width=1200)
DAY 02 ふつ日の出
6:21出発!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168286910/picture_pc_80b6f7abd4f3cbab505a86e808880135.jpg?width=1200)
ふつ日の出を見に弘法山公園へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168286956/picture_pc_0fd3bc2f5c19ac692b58aa71792db705.jpg?width=1200)
まずは権現山へ。
展望台に上り、富士山チェック。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168286984/picture_pc_07db384a4e9b45de59ca4efe365fcc22.jpg?width=1200)
続いて弘法山へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168287139/picture_pc_0b17393f295ad06e21e68a3ad815a940.png?width=1200)
すでに、ふつ日の出を見ようと何人かの方が来てました。
もちろん顔馴染みの清掃ボランティアの方々(空海の世話人)もいらっしゃいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168287303/picture_pc_c3879601e41b505c91ad668c40ba8a7a.png?width=1200)
しばらく待っていると、いよいよふつ日の出!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168287339/picture_pc_131b181371d54c610720da651cdf8c6f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168287340/picture_pc_79dd9e2ea7c944f1d53cb1cc5063eaf7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168287345/picture_pc_07060033d2e1d1531fffa706375ef00b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168287344/picture_pc_8efbf1709faa3c5bf2211c55653e7378.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168287338/picture_pc_85fa786b07ce7011e343f0e382c2cdb4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168287474/picture_pc_22281327142d7adf5718f2b8f3a9af94.jpg?width=1200)
日の出って、いつ見ても有難い気持ちになります😊
今朝はスカイツリーも確認出来ました😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168287594/picture_pc_85848a842c7cdc1bde877f52c0738bef.png?width=1200)
ふつ日の出を見たあとは、清掃ボランティアたちの方々とコーヒータイム☕️
昨日は駐車場は満車、三脚を持ったカメラマンがたくさん来ていたらしいです。
「昨日の日の出も、今日の日の出も同じなのにねぇ〜」ってボランティアの方の1人がおっしゃってました。
僕も同意見です😊
その後もしばらくお話をしたんですが、ボランティアの中の最高齢86歳の方は、ゴミを拾いながら1日16,000歩以上歩いているそうです😅
起伏の激しい山道を1日16,000歩、それも20年以上って凄すぎます😱
登山道の階段を作ったのもこの方だそうです。
弘法山公園の主と言っても過言ではないですね。
帰りは弘法山からの富士山チェックをして帰宅。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168289360/picture_pc_c8f8f911d91e47087375a0f6a572cf56.jpg?width=1200)
今日の歩数は5,802歩、4.35kmでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168289408/picture_pc_4a9c78df7a06c26f01ef11243e606b83.png?width=1200)