見出し画像

DAY 77 湯河原・真鶴アートさんぽ

夜が明けるのが遅くなったのと、クマ出没のため、なかなかウォーキングに行く機会がなくなって来たので、今後はウォーキング目的じゃない時も歩数を稼げた時はウォーキングにしちゃいます😁



今日はGreen Grainさんご夫妻、キミっちと湯河原・真鶴アートさんぽに行って来ました!

Green Grainさんまでは徒歩で行き、約3,000歩。

目的地はGreen Grainさんのご友人の木工家、小椋家具工房さんのアトリエ。


小椋さんのところには午後に伺う予定なので、その前に僕が行きたかった熱海トリックアート迷宮館へ😁

迷宮館は熱海城のすぐ隣。

入館するまでは、僕以外あまり乗り気でなかったんですけど、入館後はみんなノリノリw

楽しい写真がいっぱい撮れたましたが、その話はまた後日に〜

迷宮館で約2,000歩。


で、気がつけばもうお昼!
ということでランチを食べに魚座へ。

‍ちょっと豪勢なランチ😊

食後は真鶴半島の先端まで行き、観光名所の三ツ石を見に行ってみました。

ここでは約1,500歩。

その後、目的地の小椋家具工房さんへ。


展示室には無垢材で作られた家具や小物でいっぱい。
久しぶりにちゃんとした木工品を見られました😊

そんな中、juconのだいぶ以前の作品も飾られていてビックリ。

Green Grainさんでお買い求めくださったようです😊

実は小椋さんもGreen Grainさんも僕も、職業訓練校の木工科を卒業しているんです。

そして小椋さんはGreen Grainさんと同期なんですって!

僕は小椋さんとは初めましてでしたが、とても気さくな方で楽しい時間を過ごせました😊

もう少しこの場にいたい気持ちもありましたが、そろそろ帰る時間に。


最後に高台にある公園に行こうということになったんですが、駐車場から見晴台までがメッチャ遠い。

ここで2,500歩、歩いてます😅

いつまで経っても見晴台に着かないので、一度駐車場に戻り、今歩いた道を車で行ってみることにしました。

道は狭く、穴だらけ、それでもなんとか見晴台に到着!

真鶴半島が見えました!
が、苦労して来るほどでもなかったか?😅

それでも、せっかく来たので、みんなで記念撮影〜

盛りだくさんの1日もここで終了〜


今日の歩数は9,720歩、7.29kmでした!

今日のウォーキングはイレギュラーなものでしたが、楽しくこれくらい歩ければ、心にも体にもいいかもね〜😊

いいなと思ったら応援しよう!