
「お客様の健康を支えて店舗を発展させたい」:株式会社ジェイテック 藤山店長インタビュー
こんにちは!
今回は、株式会社ジェイテック・カーブス事業部の藤山店長にお話を伺いました。
大学卒業後に入社し、7年目の現在はカーブスの店長として活躍されています。
日々の業務の様子や、お仕事される中での印象的なエピソードなどたくさんお話をしていただきました。
ぜひ、最後までご覧ください。
人の人生に寄り添える仕事がしたい
ーこれまでのご経歴と入社のきっかけを教えてください。
大学卒業後に入社し、カーブスの事業部に所属しています。
サービス業を中心に就活をしていて、合同説明会で話を聞いたことがきっかけです。
この会社は、土日祝休みのサービス業ということと、お客様との距離が近く人生に関われる仕事ということが決め手になりましたね。
ー現在どのような業務を担当されていますか?
運動に来られるお客様のサポートや集客活動を行っています。
集客活動は、外で声かけをしてお店に来ていただいたり、血管年齢や脂肪年齢を測定してお話しさせてもらったりしています。
また地域の公民館などで行われる健康測定会でお話して、お店のご案内をしています。
自分の声掛けがお客様の人生を変える
ー入社前と入社後でイメージのギャップはありましたか?
サービス業でお客様のサポートがメインだと思っていて、集客活動があるとは思っていなかったですね。
あとは、プラスのギャップで毎日「ありがとう」と言ってもらえるので、自分の存在と成長の実感を思っていたよりも感じることができています。

ーお仕事をされる中で、印象的なエピソードを教えてください。
外で集客活動をしているときに、運動ができなくて体のことで悩んでいる方がおられて、1回だけでも見に来てくださいと声を掛けました。
お声がけした際、入会には否定的でしたが必要性などをお話をして、「やってみます」と言ってくださりました。
それから、2年間続けて通ってくださっています。
「あの時に声かけてくれたので体がよくなった!」と言っていただけたことは、本当に嬉しかったですね。
杖を突きながら歩いていたお客様が、杖なしで歩けるようになられていたり、お客様の体の変化を間近で感じることができることが多いので嬉しいです。
お客様を元気にしたい
ーお客様と接する時に大切にされていることは何ですか?
元気になるために来られているので、自分も笑顔で相手が元気になるような声で挨拶することを心がけています。
ーお仕事で大変なことはありますか?
大学で運動の勉強をしていないので、うまくお客様に伝えられないときがあります。
その際は、難しさを感じますが、日々ブラッシュアップできる環境です。
他には、体験者を入会につなげられないときは、大変だと感じますね。
しかし、入会に否定的だったお客さまが入会して、「声かけてくれたので体が動くようになった」と感謝されることもあり、励みになっています。
ーどのような人がこの仕事に向いていると思いますか?
人とかかわることが好きで、人と話すことが好きな人ですね。
勉強は入社してからでもできるので、お客様に寄り添える人がいいと思います。

スタッフ同士の関係がとても良い
ーこの会社の魅力を教えてください。
スタッフ同士の関係性がとてもいいことが魅力です。
他の店舗のスタッフとも交流があり、スタッフ同士の距離が近く、困ったときに相談しやすくコミュニケーションが取りやすい環境です。
また、社長は話を聞いてくださる人なので、意見が言いやすいです。
ー福利厚生面はどう思われますか?
希望者だけですが、クルージングやバーベキューに参加できたのは楽しかったですね。
交流会なども申請したら助成金を出してもらえます。

ー今後の目標を教えてください。
10店舗ある中で、私の店舗の会員数は上位ではないので、会員数が上位の他の店舗に助けられている部分があります。
自分の力でお店を存続できるように、会員数を増やしていきたいと思っています。
また憧れの先輩のように、相手の話したいことをうまく引き出すことができる「聞き上手」になりたいですね。
最後に
藤山店長にお話を伺い、日々お客様と向き合い、元気を届けることに対する情熱が伝わってきました。
また、運動に否定的だったお客様にも、運動と健康へのきっかけをつくることができる点も魅力ですね。
興味を持たれた方は、ぜひ、株式会社ジェイテックの他の記事もご覧ください!
他の記事はこちらからご覧ください!