![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51562842/rectangle_large_type_2_81c9b6b0e991b9c9d4d56155f4820835.png?width=1200)
Photo by
yokopie
GWにスパイスカレーを作る
ジョイフル本田でで見つけた「私でもスパイスカレー作れました!」という本が気になっており、落合書店で再度目にしたとき、購入しました。
スパイスカレーはで使用するスパイスは、なんとクミン、コリアンダー、ターメリックの3種類でよく、かつ調理法もかんたんとのこと。
さっそく序盤に紹介されていたチキンカレーを作ってみる。
やはり、クミンの香りが、カレー専門店の香りを彷彿とさせている。僕が作っても、本格的な感じがする。
次は、シーフードカレーと、なめことほうれん草のカレーにチャレンジする。
息子が、辛いものが苦手なので、シーフードの方はチリペッパーを入れず、なめことほうれん草の方は少し辛味をつけてみよう。