![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110192278/rectangle_large_type_2_99c03c447f9a9aed1e73f9c50b7061d1.jpeg?width=1200)
KOMATSU といえばVT
KOMATSU (Land Systems)といえば、有名なVT (Vertical Tank)のメーカーである。
…というのは、鉄騎という古いゲームの世界設定で、VTは鉄騎に登場するロボット兵器の総称である。クレーンやパワーショベルを作っているメーカーの技術が、やがて巨大ロボットの実現に生かされることになるのだ、という設定がアツイ。
鉄騎は異常なまでのリアル志向ゲームであり、VTを発進させるだけで長い起動シークエンスを経る必要がある。敵の攻撃を受けてシステムがクラッシュしたときなどは、砲弾が飛び交う中で長々と時間をかけて再起動しなければならない。
実はブケファラスはこのゲームに多大なる影響を受けており、アプリを起動する際のアニメーションはVTのコクピットをイメージしている。
Bucephalasの起動シークエンスは鉄騎オマージュで、位置情報が安定するまでユーザに待ってもらう目的で導入した。しかし今は別の方法でその問題を解決しているので、長い起動シークエンスを入れる必然性が無い。 pic.twitter.com/PfYrD6rEYj
— Seyama (p ≥ .05) (@dakarayona) June 18, 2023