![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124223637/rectangle_large_type_2_7fe970c5d59babc388174e961d57aef7.png?width=1200)
土木技術者に贈る、お役立ちリンク集!vol.47
![](https://assets.st-note.com/img/1702260085475-0Z1vBnQn1B.png?width=1200)
ご苦労様です。教育小委員会の津村です。
最近よく建設会社のテレビCMをよく見かけるようになりました。各社色々こだわっていて、おもしろいですよね。どのCMが好きか、菊田さんと話してみました。
津村
「最近の建設会社のCMって多いですよね!菊田さんはどう思いますか?」
菊田
「一般の方から受注することが多くない建設会社が、ここまでCM等に力を入れているのは、企業のイメージアップや学生へのリクルートが理由だと思います。建設業界全体で若い方へアピールして、理解してほしいですね。」
津村
「キャッチコピーも大事ですよね。大成建設さんの『地図に残る仕事』は、私の就職活動でもグッときました。」
菊田
「CMもかっこいいですよね」
津村
「新海誠監督のCMは建設業に携わる人もやる気にさせますよね」
菊田
「たくさんCMを作られていていいですねー。一気に観てみますかね」
津村
「大成建設さんのHPには、若手技術者が見て勉強できるページもあるんですよ。建設の″なぜ”に着目して、子供にも分かりやすい説明になっていますよ」
菊田
「建設業に興味を持ってもらうことが一番ですからね。現場見学会なども色々なところで開催されていて人気みたいですよ」
津村
「菊田さんみたいな建設好きの人がたくさん増えるといいですね!」
教育小委員会では、若手技術者育成に役立つ簡潔な動画の作成や、既存のコンテンツの紹介などの活動し、広く公開する活動をしています。
引き続きよろしくお願いします!
noteの「スキ」をお願いします!
なお、InstagramやTwitterでは、noteにはないコンテンツを展開中です!
https://www.instagram.com/jsce_kyoiku/
X(旧Twitter)
https://twitter.com/jscekyoiku