![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74812208/rectangle_large_type_2_2ff37f566c914a2081f964efb6e98ef1.jpeg?width=1200)
土木学会D&Iカフェトーク、第2シーズンが始まります!
土木学会ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(略称:D&I委員会)が、2021年3月から2022年1月まで全20回にわたってお送りしたD&Iカフェトーク。多彩なゲストに出演いただき、色々な考え方、生き方、働き方を紹介しました。
この企画はD&I委員会が、土木の世界のダイバーシティ・アンド・インクルージョン(D&I)を一歩前にすすめていくことを目指して行ったものです。
2月3月、土木の世界では大学は入試シーズン、行政は年度末、民間は工期末ということでお休みをいただいていましたが、4月より第2シーズンをスタートさせます!
4月8日(金)にお送りする再開第1弾は、1時間の拡大版でお届けします。主催するD&I委員会の佐々木葉と山田菊子が、第1シーズン20回のトークを振り返ります。身近にある土木の多様性(ダイバーシティ)を紹介したくて始めたカフェトークを、ふたりはどのように受け止めているのでしょう。普段は聞き役に徹する、本当はとってもおしゃべりなふたりが、思う存分に語り合います。
ライブで聞けばCPDの対象に! お気軽にご参加ください。
第21回のお申し込みはこちらから!当日でもOKです!
日時:2022年4月8日(金)17時~18時
参加無料、ZOOMウェビナーでお送りします。
過去回、以下でご覧頂けます!
過去20回のD&Iカフェトークはアーカイブ公開しています。コレまで紹介した色々な考え方、生き方、働き方、未見の方はぜひ覗いてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![公益社団法人土木学会【公式note】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121974526/profile_76c6b04be1dc05271e96bc4a8b83d0c7.png?width=600&crop=1:1,smart)