マガジンのカバー画像

JSCE委員会note

231
土木学会の各種委員会が運営している記事をまとめるマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

土木技術者が読んでおきたい書籍 ~委員によるビブリオバトル~ vol.11

土木技術者の皆さん、こんにちは!教育小委員会の武藤です。 夏期休暇終了のお知らせ~~~(泣)!って、今回台風おかしくないですか!?なぜこうも嫌なタイミングで来てしまうのか・・・。みなさんが無事に夏期休暇を過ごせていたらいいなぁ~~~と陰ながら思っておりました。ちなみに私は初日から高熱を発症して全く予定通りの行動ができず、ただYouTubeを聞いているような日々でした。せっかく好きなゲームの新コンテンツが追加されたのにする元気がなかった!!ということで、まだまだ暑い日が続きま

シニアに学ぶ『退職後の輝き方』第11回 中西利美氏『培ってきたアナログ技術の伝承』 

この記事は、2012年~2017年にかけて当委員会で連載されたインタビュー企画である「シニアに学ぶ『退職後の輝き方』」を再掲載するものです。インタビュー対象者のご所属等については、掲載当時の肩書のままになっていますので、ご留意ください。 三翠建設コンサルタント(株) 技術部長 中日本建設コンサルタント(株) 技術顧問 1949 年生まれ。東北学院大学工学部土木工学科卒業後、1971年中日本建設コンサルタント(株)入社。以後上下水道部門(上水道及び工業用水道)のコンサルタント

土木技術者に贈る、お役立ちリンク集!vol.42

全国の土木技術者のみなさん、こんにちは!土木学会教育小委員会の宮田です。 連日暑い日が続きますねー、ここまで暑いと溶けてしまいそうです。都心部でも最高気温が35度以上の日が続いています。7月12日には東京・八王子で39.1℃と、2023年の国内最高気温を記録しました!?体温で考えると寝込むレベルの高温ですね・・・。 ちなみに少し調べてみましたが、日本国内の過去最高気温は2007年8月16日、埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を記録したのが最高だそうです。これは193