NewsPicksアカデミアの水野ゼミは「知の天下一武道会」だった
圧倒的知識と経験を持った人間がぶつかり合うと何が起こるのか?
あなたは想像したことがありますか?
========
NewsPicksアカデミアでは3ヶ月ごとにゼミをやってまして、各界のプロの方が講師(プロフェッサーと呼びます)となって、アカデミア会員の方との濃密な学びを提供しています。
私はNewsPicksアンバサダーという、NewsPicksアカデミアの運営スタッフをやっている関係で、10月から弁護士である水野祐さんのゼミをお手伝いしています。
水野ゼミのテーマは「ルールメイキング」。
過去イノベーションを起こしてきた企業は、法律のグレーゾーンを突いてサービス展開し、後から自分たちのサービスに有利になるように法律自体を変える動きをしていることがあります。
そのような戦略を立てて実行できる「戦略法務」の重要性を説く水野さんとともに、戦略法務の理解を深めるため、実際の事例をチームに分かれて分析しゼミ生全員で議論をすることで、戦略法務の再現性を持たせていくことがゼミの目的です。
========
第1回は戦略法務についての水野さんの講義で、第2回から早速チームによる事例分析の発表および議論がありました。
もうその議論が見ていて本当にシビれた。
まず発表チームのチョイスした事例となる企業が秀逸で
・水野さんも想定外な事例
・その事例分析の結果、ちゃんと戦略法務を実践してる事例だった
・しかも戦略法務が会社の成長に大きく寄与してる
という「え、初っ端からレベル高すぎない?」という発表内容で度肝を抜かれました。
発表も「ビジネスモデル分析」「資本政策分析」「法務分析」と多岐にわたり、またそれらが連関していって、1つの大きなストーリーとして描かれていて、見ていて惚れぼれしました。
それもそのはず。そのチームにいるのが
・弁護士
・CFO
・コンサル
等の強者が揃っているという。
そして、この後の議論がまたすごかった。
なにがすごいって、非常にウェットな情報をみなさん持ってるんですよ。
題材に上がった企業の中の人や関係者の証言とかを持っていて、より多面的にその事例を分析して議論していったんですね。
参加者の皆様も弁護士や経営者の方が多く、おそらく人脈もあり知識や経験も豊富な方ばかり。
その様子がまさに「知の天下一武道会」。
圧倒的なレベルの高さにおののきました。
第2回まででこの凄さ。あと4回もこのゼミがあるかと思うと、楽しみが止まらない…!
スタッフとして参加できている喜びを感じつつ、ゼミ生の学びを最大化できるように支えて行きたいと思います。
だいたいスターバックスで、あえてホットティーを飲みながらnoteを書いているので、ホットティー1杯くらいのサポートを頂けたら、こんなにうれしいことはありません。