見出し画像

ダイエットの失敗について考えてみる。その③ー筋トレしなかったから?ー

(例)
ダイエット前⇆後 ⇆ リバウンド後
体重80kg⇆70kg ⇆80kg
体脂肪18kg⇆13kg ⇆20kg
除脂肪体重62kg⇆57kg ⇆60kg
体脂肪率22.5kg⇆18.6% ⇆25%

筋トレをすると体に「筋肉が必要」という信号を与える事で、ダイエット中でも筋肉の減少を少しでも食い止める事が出来ます。

では、上記の例で、筋トレをしていれば、体重減少のうちの「半分が筋肉量の減少」という事が避けられたのでしょうか?

と言えば…

そこは微妙…

なぜなら、筋トレも運動なので、筋トレ自体にカロリーが消費されます。また、筋トレ後の筋肉の回復成長にもカロリーが消費されます。
食事制限による大幅なカロリー不足の状態で筋トレをしても、「筋トレのカロリー消費+筋肉回復成長の為のカロリー消費」でカロリー不足を加速させるだけになります。結局、トレーニング効果が出ず、オーバーワークになってしまう可能性があります。つまり、筋トレ分の消費カロリーを考えて食事制限をしなくてはなりません。

筋トレの効果は筋トレ中ではなく、筋トレ後に生じ、筋トレ後の栄養補給は筋トレ効果を発揮するキーとなるので、体重を減少させる以上はカロリー不足にする必要がありますが…

でも、筋肉が回復成長するだけのカロリーは摂る必要があります。なので、筋肉減少という失敗例のポイントを避けるためにも、単に筋トレをすればいいというものではなく、食事管理をしながらも、体重減少が可能なカロリーバランスを考える必要があったと思います。

筋トレを追加して、食事管理を見直しておれば、除脂肪体重(主に筋肉)を維持する事が出来たはずです。

しかし、8週間で10kgの減量は出来なかったでしょう。

では、どうすれば…
有酸素運動なのか?

ダイエットの失敗について考えてみる。その② ー 急速な体重減少が原因か? ーを読む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?