見出し画像

根岸ステークス

早い物でフェブラリーステークスのステップレースの2戦目である根岸Sが行われる。

先週は東海ステークスから名称変更を受けたプロキオンステークスが行われた。

GⅡ プロキオンステークス 1800M
GⅢ 根岸ステークス 1400M

いずれも2023年に条件変更を受けグレードⅡ別定となっている

ステップレースだけを見ればスプリンターズSと同じ構造

GⅡ セントウルステークス 1200M
GⅢ キーンランドカップ 1200M

2023年からみていこう

2023年 根岸S 増量馬なし
1着 レモンポップ 牡5
2着 ギルテッドミラー 牝6

2024年 根岸S 増量馬なし
1着 エンペラーワケア 牡4
2着 アームズレイン 牡4

2023年 東海S 
1着 プロミストウォーリア 牡6
2着 ハギノアレグリアス  牡6
3同枠 クリノドラゴン 牡5 増量1キロ JpnⅡ浦和記念①

2024年 東海S 増量馬なし
1着 ウイリアムバローズ 牡6
2着 オメガギネス  牡4

2025年 プロキオンS
1着 サンデーファンデー 牡5
2着 サンライズジパング 牡4 増量1キロ JpnⅡ不来方賞①

プロキオンステークスと名称変更された今年、増量馬を2着に起用した

根岸ステークスには増量馬としてタガノビューティーが登録

ただしこの馬は3年連続で根岸S敗退歴も持つ

またGⅡステップ戦で2キロ増量馬をまだ起用していないのにGⅢステップ戦で2キロ増馬を起用するのか?という疑問も・・・

2023年からの変更により1年以上前のGⅡの1着馬や1年以内のGⅢ勝ち馬達は増量規定から外れている。

だから2023年にはGⅢ武蔵野S1着のギルテッドミラーが根岸S2着に起用されたはず。

であるならば狙いは・・・





いいなと思ったら応援しよう!