気分安定 腰も体調も平穏な感じ
目覚めてから驚くほど気分が安定している。
腰も痛くはないし、
腰が痛くて下っ腹や、右の下腹、左わき腹とか、痛みやら腫れた感じがあったりして、「もうこれはもたないかな・・」と、思ったのに、
そういう不快感とか痛みが無い。
あとは、右太ももの付け根の腫れ?というか、グリだけ。これはやっぱ痛い。
今後の参考のために、
昨日は何が違ったことがあったか?
記録しておこうと思う。
昨日晩は、カレー、焼肉野菜炒め、味噌汁、冷奴。
昨日の食でいつもと違うことといえば、
子どもの亜鉛不足を補うために、久々に、納豆やチーズを朝とかに食べた。
天気はよくなかったけど、夕方、子どもを連れて公園に行った。痛かったけど。
あと、新たに導入した命の母、その日で3日目くらい継続していた。
と、昨日晩からノンアルコールビールをはじめた。
昨日、汗だくになって、4時間近くかけて子どものシューズや靴を洗った。
精神面で何か違いといえば、
自分は、焦っても、焦らなくても、結果は特に変わらない。というか、逆に焦れば混乱・怒り、そして結果も思わしくないということを考えていた。
「こうするんだ!」と、思えたら、その後それを打ちのめすかのような嫌なことが大体起こるという、癖を思い返して、「仕方ないそーいう癖だ」と、笑えたこと。
一日、作り笑顔でも続けたこと。
漢方薬のおかげか?イライラや時間に追われている感じもなく、怒りが出ず、穏やかに一日過ごせた。
生きても役立たず、でも死んでしまうと子どもが傷つく、八方塞がり、けれどいろいろ考えていて、みんなに出来事にありがとうと思えたこと。
あと、昨日ではなく一昨日の晩、
国産牛ステーキがうまかった。ってうのを思い出していた。その肉の効果が今日に出ているのか?とか、考えている。