子どもの就寝時間設定 時間の可視化
お読みくださり有難うございます。
今週からはじめて、まともなデータが取れていない状況ですが、
今までの時間の可視化の状況から予測してみると、
お風呂の入る時間 + 3時間後
が、寝床に入る時間のよう。
20時範囲に寝かせられれば、10時間くらいは睡眠時間が取れるので、遅くなっても18時ちょっとまでにお風呂を入らせると良いという予測が経った。
子ども、脳の発達には10時間以上は睡眠必要って知っているのだけれど・・スタンフォードの研究にもあったし。。
https://note.com/jpusa/n/n7a3b85659763
これで今後10時間、ちゃんと睡眠をこれで取らせられるかも知れない。