見出し画像

日本語学校の安全のために、これからできること【研究中】

2つのオトシマエ

  1. 傷害を受けた日本語教師(私)に対するオトシマエ

  2. 教員と学生の安全が脅かされていることに対する対策

誰(どの機関)にやるか

  • 大阪府警、管轄の警察署(刑事事件捜査)

  • 被疑者住民票住所地の市役所(民事訴訟の訴状送達)

  • 大阪地方検察庁(刑事事件訴追)

  • 大阪出入国在留管理局(入管法違反通報)

  • 東京出入国在留管理局(在留資格取消の要望)

  • 地元市役所(日本語学校安全対策、留学生の安全のための支援)

  • 東京地方検察庁(入管法違反、偽装結婚捜査)

  • 警視庁(入管法違反、偽装結婚捜査)

  • 茨城県警(入管法違反、偽装結婚捜査)

  • ネパール大使館・領事館・政府(地元警察への情報共有)

  • ネパール現地警察(自国家族の安全確保)

  • ネパール現地日本語学校(危険な人物の情報共有)

  • 地元市議会議員(市レベルでの、日本語学校の安全対策)

  • 大阪府議会議員(府レベルでの、日本語学校の安全対策)

  • 地元選出国会議員(国レベルでの、日本語学校の安全対策)

何をやるか【民事編】

不法行為による損害賠償請求【民法】

大阪簡易裁判所に提訴。不法行為地は大阪なので、管轄は大阪となる。

不作為の仮処分申請【民事執行法】

学校に立ち入ってはならない。暴力的言辞を弄し、安全な学校運営を妨害してはならい。

何をやるか【刑事編】

入管法違反告発

被疑者は居住実態のない住所を使用して、2022年08月15日に在留資格更新申請を行い、9月末までに許可が下りている。逮捕勾留中につき新しい在留カードの交付はまだ受けていないが、市役所や入管の処分がなければ、引き続き日本国内に在留が可能となる。中長期在留者は90日以内に住所変更の届出が必要なところ、加害者(被疑者)は、遅くとも2022年05月03日から大阪府内にて女性留学生Aとともに居住を開始していた。

○住居地の届出
・根拠
(法定受託事務)
 市区町村
(住民行政窓口)
改正入管法第19条の7~9 改正入管特例法第10条
・違反した場合の罰則等
刑事罰(20万円以下の罰金(虚偽 届出の場合は、1年以下の懲役又 は20万円以下の罰金)
在留資格の取消し(中長期在留者 のみ)(90日以内に届出をしない場 合、取消し対象となり得る)

法務省・総務省提供資料

住民基本台帳法違反告発

居住実態のない住所を住民票上の住所として登録した。

市による住民票の職権消除を申し立てる

住民票が消除されることで、住所不定となる。消除された事実が、在留カード上の住所に居住実態がないことを立証する事実となる。

消除するメリットは不明。喜ぶには市役所のみ?

入管法違反状態であることを市から入管に通報

○転入届・転居届
・根拠 (自治事務)
改正住民基本台帳法第22条 同法第23条 同法第30条の46 同法第30条の47
・違反した場合の罰則
行政罰(5万円以下の過料)

法務省・総務省提供資料

在留資格虚偽申請行為の通報

「住所を偽って在留資格更新申請を行った」、これは確定。

公正証書原本不実記載罪の告発

偽装結婚の立証は難しい(検事)

在留資格等不正取得罪の告発

このレベルを不正と言うと、とうてい扱いきれない(入管の本音?)

何をやるか【政治編】

法律に犯罪と書いてあったとしても、結局は入管、警察、検察が「興味」をもってくれないと、何も事は動かない。一市民が相談したレベルでは、役所は重い腰を挙げない。動かない役所を動かすのは、政治の力ということになる。

  • 市民に身近な政治家=市会議員

  • やや馴染みが薄い=府議会議員

  • 選挙のときはよく見る=国会議員

  • 地元じゃないが、政府与党を追求してくれる=野党

  • 視聴率が取れるなら食いつく=マスコミ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?